![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150620878/rectangle_large_type_2_3c61dc98454f7f837329f2ce154e6651.png?width=1200)
「帰って来たドラゴン」好評につき新宿武蔵野館で上映期間延長決定!!
てぇーへんだ!てぇーへんだ!!てぇ(略
ここのとこ倉田保昭さんの記事が続いておりますが
2Kリマスター完全版が劇場公開されるという事で劇場へ&
倉田さんの舞台挨拶とサイン会も参加してきました。
こちらの記事も是非ご覧になって下さい(^^)
今さらながら記事の見出し画像に4Kと誤情報を書いていた事に気づいて
慌てて修正しました。すみません💦(遅
メイン館である新宿武蔵野館では8月22日㈭まで上映期間が延長
下記作品は、いよいよ8/15(木)まで💥
— 新宿武蔵野館(公式) (@musashinokan123) August 13, 2024
🎬『#ロイヤルホテル』
🎬『#怨泊 ONPAKU』
🎬『#越境者たち』
下記作品は、いよいよ8/22(木)まで💥
📽️『#帰って来たドラゴン 2Kリマスター完全版』ご好評につき上映延長!
📽️『#あんのこと』ご好評につき上映延長!
📽️『#ある一生』
久しぶりに開いてびっくりしましたが、帰って来たドラゴンの特設サイト
の上映館からメイン館である新宿武蔵野館へ飛んでみると
上映期間延長の表示が!!めでたい!!
それだけ観に行かれた方が多かったんですね✨
上映スケジュールもこのように。
SCREEN ONLNEにインタビュー記事も掲載されています。
筆者の望月さんの、子供の頃に観たドラマ「闘え!ドラゴン」からの
倉田さんの作品やご本人への思い出と、今回劇場で上映されている
「帰って来たドラゴン」の感想とサイン会などの様子、新宿武蔵野館の
ディスプレイのや併映されている「夢物語」についても触れられていて
とても愛のこもった記事だなあと。
あのピンクの道着が作品の色として映えるし、倉田さんに
めっちゃ似合ってるんですよね。
8月30日㈮からは大阪・京都を皮切りに地方の映画館でも上映
福岡の映画館 kino cinéma天神では
新宿武蔵野館と同じく7月26日から上映されていましたが
8月30日からは地方の映画館での上映が本格的に始まるようです。
舞台挨拶も大阪・長野・仙台・愛知などで行う事が決定されている
のかな?もう全国行脚体制では💦
上記のSCREEN ONLNEの記事にも今後の公開、舞台挨拶予定として
掲載されていますし、
倉田プロモーションや映画『帰って来たドラゴン』2Kリマスター完全版公式の X(Twitter)アカウントなどでアナウンスがあるかも知れないので
こまめにチェックされる事をおすすめします。
今年は目が離せないイベントがいっぱいありますね~✨
(嬉しい悲鳴
いいなと思ったら応援しよう!
![さーみぃ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54435550/profile_07a08048af2ee373784d4b8308a9d8f1.png?width=600&crop=1:1,smart)