noteを通じて、最近うれしかった出来事2選
こんにちは。すうちです。
いつもは土曜夕方(たまに日曜…)に投稿していますが、今週は諸事情で早めの時間になります。
私事ですが、先週noteを通じてうれしい出来事がありました。今回はその話に関係するお二人の方を紹介させて頂きます。
--
※タイトル画像:choroさん
noteではじめてのデバッグ!?
LiuKさん
LiuKさんは、台湾・台北市在住で最近Pythonを学ばれているそうです。
LiuKさんのnoteを知ったのは、Pythonの開発環境を整理する過程で私の記事を引用して頂いたのがきっかけです。
ただ、よくよく読むと、PythonのGUIを使ったグラフ表示で不可解な現象(ウィンドウ表示が縮む)があり、その解決が本来の目的と知りました。
その最新記事(完全解決版)はこちらです。noteのリンクを時系列でさかのぼって頂ければ過去の経緯も追えます。
その問題を知ってしまったので…汗、せっかくなら何か解決の手伝いができたら…と思いましたが、読む限り私も経験したことない(厄介そうな)現象…
本当はLiuKさんと同じ環境を自宅で再現してデバッグすればベストでしたが、先週はそこまで時間取れず、とりあえず軽く調べた範囲で気になる所をコメントしました。
というわけで、タイトルでデバッグと書きましたが…笑、私は軽くコメントした程度で解決したのは、すべてLiuKさん自身です。
ただ、noteでこういうやりとりは初めてだったのと何より問題が解決したと知って、自分ごとのように嬉しかったので、この場を借りて紹介させて頂きます。
noteではじめてオススメして頂いた
先週下記の記事ではじめてオススメして頂きました。
既にnote歴は2年こえてますが、何気に初めての経験だったのでうれしかったです。
正直noteの記事自体は以前書いたリライト!?に近い内容ですが、ガソリン給油追加2年分のデータ整理やエクセルの集計が予想より時間かかってしまいました(前回土曜に投稿できなかった理由…笑)。でも結果、投稿して良かったです。
こちらもありがたい出来事だったので、この場を借りてお礼を申しあげます。
ちなみに、オススメして頂いたのは知っている方も多いと思いますが、
高橋ひろあきさん
です。
高橋ひろあきさんは、毎週本で得た学びをアウトプットされています。
最近は年齢のせいか!?noteで文字だけずっと読んでると目が疲れることもありますが、高橋ひろあきさんのnoteは毎回シンプルな図解入り解説なので読みやすく頭に入りやすいのです。
私も常々書き方など見習いたいと思っています(結果、思うだけでできてないですが…笑)。
また、色んなジャンルの本を幅広く紹介されているので、毎回、次に読む本の参考にさせてもらっています。
最後に
先週は連休前の謎の追い込みで慌ただしく、エネルギー枯渇状態が続いてましたが、noteを通じてうれしい出来事が重なり何とか乗り切ることができました。
私はこれまで仕事やプライベートに追われて、noteを始めてから3ヶ月、1年、1年半くらいに続けるか否か考えたこともありましたが、もしそこで続けてなかったら今回の出来事はなかったわけです。noteを続けることで見れる景色もあるんだなと改めて感じました。
話は変わって大型連休が始まりました。今年は10日連続で休まれる方もいるかもしれませんが、私も普段できないことに時間を使いつつ、(カレンダー通りですが…)連休を楽しみたいと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。