怒りは二次感情
毎日いろんな人と関わっていて
好きな人、そうでのない人、もう関わりたくないなと瞬時に感じてしまう人
また会いたい、話してみたい、日々いろんな人に出会うかと思います。
なぜこのような感情になるのだろうか?
苦手な人に出会った時の対処の仕方で自分のモチベーションが変わるのならば
対処方を知っておけばどのような人でも双方良好な関係を築けるんじゃないか?と思います。
良好な関係が築ければ、慣れない職場、新しい出会い、の場面で活用出来るようになる。
自分に余裕が生まれ、新しい発見ができ視野も発想も広がり、人を教育できるようになると思うのです。
怒りが二次感情って何?
例えば目の前におまんじゅうを食べ始めた人がいるとしましょう。
封を開け食べますよね。話ながら食べる、封をすぐに捨てなかったり、机に食べかすを溢してしまう人、
早く捨てろよ、食べ終わってから話したらいいのに。
何かに腹が立ってしまう時、自分の中の基準から逸脱した瞬間
そこに対して許せないという1次感情を経て怒りの感情に変わります。
私はまず初対面で相手を見た時
「この人は自分とは違った価値観(大切にしたいこと)を持っているんだ」
まず把握し、どんなことを考え生きているのだろうか?とリサーチしてみます(否定しない、観察してみる)
把握→理解→把握→…
譲れない基準って誰にだってあると思います。
GACTさんがこんなことを言われていました
「リーダーとは自らがベストでいる人ではない
リーダーとは常に周りをベストにする努力を惜しまない人だ」
今、周りを愛する努力ができているか?
誰にも譲れない大切にしていることはありますか?
でわ(^^)🌱
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?