見出し画像

料理をつくるということ。#2

これまでの飲食業経験を通して、学び、感じてきた事を包み隠さず綴っていきます^ ^
特にこれから料理を始めたい方や、自信がない方、作る事に飽きちゃった方などの参考になれたら嬉しいです♪
オススメの簡単レシピ!的なものを書く事もありますが、
基本的には、調理の考え方や考え方のコツをお伝えできたらなー。と思っています。

そして、料理やサービスを創っていく上での考え方が、きっと人生設計にも役立つ『気づき』や、きっかけになるとも感じています。
偏った解釈などもあるとは思いますが(^_^;)
微力ながら、読んで下さった方のお役に立てれば幸いです☺︎

【食材の選び方】

料理を作ろう!と思ったら、まずは食材の調達からスタートしますよね?
そこで、食材の選び方、買い方のポイントを伝授いたします。
食材選びといえば、よく耳にする言葉で『目利き』という言葉がありますよね?
同じ価格でより状態の良い食材を調達する為にはこの能力が高ければ高いほど得をします。
#見聞色の覇気

いわゆるプロはこの能力が高いわけですが
この目利き、実はそんなに難しいことではないんです。
もちろん、細かく分類すればキリがないほどポイントはたくさんあります。

《例》
野菜🥦→色、みずみずしさ、キズがないか。香り。etc..
魚🐟→目の透明感、鱗の色やハリ、内臓の匂い。etc..
肉🍖→色(酸化前なのか後なのか)。スジやサシの入り方。匂い。etc..

食材一つ一つに対して、すべて完璧に身につけようと思えば、覚えなければいけない事がたくさんありますし、熟練の経験が必要です。
しかし、そんなに難しく考えなくても、ある程度のレベルであれば、とっても簡単に目利きは出来るんです!

それは、、、

『自分の五感を信じて!』です。
#考えるな感じろ

なんじゃそりゃ!と思われるかもしれませんが。。
これまで、飲食業に携わってきた僕の経験上、目利きに関して、ひとつ明確な答えがあります。

もちろん、それなりに勉強をし経験をし、それを参考に食材の目利きをしていますが、
総じて言える事はどれもキレイで美味しそう!という事です。
当たり前といえば当たり前な事ですが、実はコレがとっても大切なポイントなんです!
#テストに出ます

今後、お買い物をする際に今までより少し意識をしてみてください。
あなたの感性で大丈夫です!
自分を信じて!
ひとつ隣のものはどうだろう?奥に隠れているのはどうだろう?
みたいな感じで大丈夫です。

包装がされていない、野菜や果物は香りを嗅いでみたりするのも上達の近道ですね^ ^
最初は違いがよくわからないかもしれませんが、意識し続ける事で目利きの能力は必ず上達していきます!

お魚なお肉など、難しかったり、わかりにくいものは、お店の方に素直に聞いてみるのも良い方法ですね。
コミュニケーションの練習にもなりますし、仲良くなると、お得なこともあるかも、、^ ^

【買い方のポイント】

スーパーにせよ八百屋さんや魚屋さん、肉屋さんなどの専門店にせよ、必ずそれぞれの得意分野の商品と、買い時の時間帯があります。
お店によっては、午前中は前日に仕入れられた商品しか陳列していない場合があるのが現実です。

家や職場の近くに何ヶ所か買い物をする場所があれば、同じ食材をぜひ見比べてみてください!

ただ安いものを選ぶのではなく、コスパを重視して選ぶのがポイントです!
#あくまでコスパ

例えば、肉類はすべて肉屋さんで!というように心に誓って買い物をされている方は、もしかすると知らない内に落とし穴にハマってしまっている可能性があります。

特に主婦の方など、限られた時間の中でのお買い物になりますし、お付き合いなんかもあるでしょう。
なので、決して無理にする事ではありませんが
時間のある時には何軒かハシゴをしてみたり、
買う時間帯を変えてみることをオススメします。

買うつもりがない物も、洋服のウィンドウショッピングをするような気持ちで見比べてみてください。
必ず新たな発見がありますし、旬の訪れにもいち早く気づけるようになっていきます。

どうでしょう?
何気ない日常のお買い物が少し楽しくなっちゃいそうでしょ⁉︎
わくわくしませんか^ ^


不定期ではありますが、、
実用的な知識を更新していきます。
ご興味のある方は、スキ♡やフォローをいていただけると、今後の励みになります^ ^
よろしくお願いしますm(_ _)m

いいなと思ったら応援しよう!