見出し画像

Routineが終わる日


思考に気をつけなさい。思考は言葉になるから。
言葉に気をつけなさい。言葉は行動になるから。
行動に気をつけなさい。行動は習慣になるから。
習慣に気をつけなさい。習慣は人格になるから。
人格に気をつけなさい。人格は運命になるから。

表現に違いはあれ、とてもいい言葉だ。
マザーテレサの遺した言葉であると言われ続けている一方、そんなこと当人は言っていないという説もあるらしいが、まぁ、どうでもいい。
仮に本人の言葉だとして、そもそも日本語では言っていないのだ。
どの名言にもいえることだが、肝心なのはその言葉の意図するところであり、それらを自分の中に取り入れて実践することにある。詠み人知らずでいいのだ。

昨年7月から今日までの約8ヶ月の生活はとても規則的だった。

3:50起床
6:00会社着
17:00退社
18:40帰宅
22:00就寝

もちろんいくらかイレギュラーもあったが瑣末なもので、基本的には穏やかな日々だ。

人気のない明け方の街。
好きな音楽を聴きながら30分電車に揺られ、
乗換駅からは、あえて徒歩で会社まで。
毎朝30分のウォーキング。
夜明け前の冬の空を眺めて宇宙を感じる。
あぁ、自分のペースで生きているなぁ。って感覚。
華はないが悪くない毎日だ。

再来週は2週間ばかり大阪出張。
3月はまた一旦落ち着くが、
4月以降、遅くても6月からは川崎市に2年くらい単身赴任になる見込み。

お気に入りのroutineが終わる。

変化の多い毎日を楽しもう。
新しい土地に行ったら、
また新しいroutineを探すのも楽しみだ。


まったく楽しみが多くて困る。


 今日のおはなしは此処まで。

      と。


いいなと思ったら応援しよう!