![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82508260/rectangle_large_type_2_098fea1edc77b73ec50288b0e0152dd5.jpeg?width=1200)
「みんなで作る仁尾智手書き短歌集」(1)
2022.05.29 文学フリマ東京
におみくじ、引いてきたー
— 小泉さよ (@sayokoizumi) May 29, 2022
CATとLIFE、
仁尾さんの猫以外の短歌新鮮。#におみくじ#文学フリマ東京 pic.twitter.com/0S11SOSh2p
【CATS】手のひらで掬うみたいに抱き上げた猫に救われてたのは僕だ
【LIFE】初めての待ち合わせだから目印にその場でいちばん浮かれています
#におみくじ
— 新棚のい(あらたなのい) (@hccmono) May 29, 2022
ひきました!仕事場で寝たい😴 pic.twitter.com/m63DAfM7hs
【CATS】仕事場は仕事する場所 眠るのが仕事の猫にとっては寝場所
#におみくじ 猫の方をひかさせて頂きました
— 歌眠 (@kamin_plz) May 29, 2022
済まない、済まないってなで続けて最終的にガッと噛まれるやつですね(ΦωΦ) pic.twitter.com/oulGajKQuo
【CATS】猫の気は済んでいるのに僕の気が済まずにずっとなでて済まない
におみくじ、CATとLIFEを1枚づつ。CATの短歌もややLIFE寄りな気も。#におみくじ
— tera (@saccotr) May 29, 2022
#文フリ pic.twitter.com/U4kxHvjBjo
【CATS】「生きるのが下手」と言われて猫の手をたくさん借りてまだ生きている
【LIFE】死にたいと思うのは夜 死んだっていいと思うのはよく晴れた朝
CATとLIFE。
— たかは🌿 (@karakur) May 29, 2022
それぞれたった1枚きりの「におみくじ」が、かわいい楽しい短歌で、くすぐったくて明るくてうれしい。
#におみくじ pic.twitter.com/5Gz45mgMqa
【CATS】ケンタッキーフライドチキンを食べているときだけ猫が愛してくれる
【LIFE】嘘とまで言わないまでも人による印象がある 「手で切れます」は
開けてまず笑っちゃったので、当たりくじ #におみくじ pic.twitter.com/RBk2xhle0S
— べんじゃみん (@ben_108) May 29, 2022
【LIFE】うすうすは気づいてたけど数撃って当たるのは下手じゃない人だけだ
これまで看取ってきた実家のあのこたちの姿を思い出してぎゅっとなる。#におみくじ pic.twitter.com/DIScaQtNRh
— かいな/桧奈/かいにゃ (@cay_nya) May 29, 2022
【CATS】写真には残せなかったあの猫の細さは僕の心細さだ
猫飼いみんながこの意識ならいいのにね。#におみくじ pic.twitter.com/m8FtBGHusq
— かいな/桧奈/かいにゃ (@cay_nya) May 29, 2022
【CATS】九匹の猫というより九つの命とともに暮らしています
#におみくじ#文学フリマ東京 で手に入れました。仁尾智さんの短歌。
— こぐこぐま(ぎゅ) (@kogukoguma) May 29, 2022
この歌はせつないけど、わたしの愛するちいきねこのたぬたぬはチビの頃に流れ着いた地区のみんなでお世話しよう!と決まって「おたぬ」という名をもらった懐っこい子です。野良だったけど今は野良じゃない。 pic.twitter.com/LDE5zJZats
【CATS】ノラなのに人なつっこい おそらくは過去に名前で呼ばれてた猫
#におみくじ#文学フリマ東京
— こぐこぐま(ぎゅ) (@kogukoguma) May 29, 2022
におみくじ、最高に楽しかった。 pic.twitter.com/8RfiH0ui5s
【CATS】猫からは何も学んではいけません みな猫ゆえのことだからです
#文学フリマ東京
— 水源純 Minamoto Jun (@ju_min) May 29, 2022
#におみくじ 引いたー。
わたしのための歌のよう。
猫→純 に置き換えてOKなかんじ。
雨だとハメハメハ大王よく唄うし、前世はハメハメハ一族だったと思う。(え、実在すんだっけ?) pic.twitter.com/3AqoqOCgdd
【CATS】雨の日の猫を見てるとハメハメハ 「雨天休み」はたぶん正しい
#におみくじ
— やまもとなほ (@on7ym) May 29, 2022
ご無沙汰してますと挨拶をする人には、最近は楽しくよろしくやってます、元気ですと伝える。
最近でなくても、今までだいたい楽しくよろしくやってきてるのは、こういうことなのかもしれないなと思いました。 pic.twitter.com/Lgpm3gKJki
【LIFE】思い出は全部甘いかほろ苦い 苦すぎるのは忘れるからだ
#におみくじ 引きました🐈⬛💙
— 紫央 (@si0_violet) May 29, 2022
CATの方は分かるなあ……ちょっと寂しいやつ……!となりましたし、LIFEの方は私なりの『タイムマシン』って何かな、探してみたいな〜となりました。ありがとうございました🙇🏻♀️楽しかったです☺️ pic.twitter.com/ocnYoKGSgy
【CATS】入ってた袋のほうでじゃれる猫 僕の選んだおもちゃをよそに
【LIFE】読んだあと懐かしくなる『ドラえもん』自体がタイムマシンってことか
LIFEから
— azusa (@azu_chabi) May 29, 2022
「わかる気がする」あいづちは
優しさが滲み出ていてやさしくてすき
猫短歌ではないはずの
仁尾短歌猫の尻尾を思い出す#におみくじ #文学フリマ東京#短歌 #仁尾智 https://t.co/alJ7GKW1q3 pic.twitter.com/gqWfqFxkLp
【LIFE】言い切れることなどなくてあいづちは「わかる」じゃなくて「わかる気がする」
CATSから
— azusa (@azu_chabi) May 29, 2022
わたしも言われた〜い
ご飯出せトイレ掃除も忘れるな
言われる幸せ猫との暮らし#におみくじ #文学フリマ東京#短歌 #仁尾智 https://t.co/alJ7GKW1q3 pic.twitter.com/iHNmwhsJ2k
【CATS】「いるだけでいい」ってきみは猫に言う 一度でいいから言われてみたい
CATSの方を引きました!! 一流ねこちゃんのナイスな歌だ〜!🐈 #におみくじ pic.twitter.com/6kL5Mt4V7H
— れもんぜすた (@lemon65939) May 29, 2022
【CATS】爪とぎは猫の仕事だ 一流は仕事の場所を選ばないのだ
文学フリマで #におみくじ 引きました。
— 天国ななお (@momomiyam) May 29, 2022
ヒゲのない猫などいないはずなのに「ヒゲ」と呼ばれる顔をした猫 (仁尾 智) 仁尾家ではなつめちゃんのことですね、丸くなると星形の模様が美しかったような。いちにちお疲れさまでした。お金があったら当たるまで引いたのに(笑)。 pic.twitter.com/EbEk4MG7g8
【CATS】ヒゲのない猫などいないはずなのに「ヒゲ」と呼ばれる顔をした猫
【CATS】猫が寝て一番さまになる場所が妻のひざだと認めていない
寝てばっかりなことも、圧倒的に命なことも、猫にとっては普通なことで、私が勝手に驚いている。#におみくじ #文学フリマ東京 pic.twitter.com/HmTlKxEZaM
— 鮎缶@AMICRON (@ryuga999) May 29, 2022
【CATS】もう割と寝てばっかりの猫なのにときどき圧倒的に命だ
均質化された世界で、季節だけが忘れない距離感が愛おしい。#におみくじ #文学フリマ東京 pic.twitter.com/BFYYnbr5fD
— 鮎缶@AMICRON (@ryuga999) May 29, 2022
【LIFE】さくら咲く時期だけわかる この街は東京よりも九日寒い
文学フリマに夫と出かけて #におみくじ ひいてきました!
— 💙アンとテト💛 (@yokosonanatoyo) May 29, 2022
ほしかった『ぼく、おちくん』も仁尾さんのブースで購入✨
お食事もご一緒いただいてとても楽しいひとときでした。ありがとうございました! pic.twitter.com/9CE6CcdFwu
【CATS】リビングを裸足で歩く 猫がいたらしい場所だけ生ぬるい床
【CATS】生前の猫の写真を眺めてる サイダーをまたサイダーで割る
【LIFE】笑っても泣いてもきょうで最後ならいずれにしてもあすは最初だ
【LIFE】ベストとは思わないけどこの辺で僕は自分と手を打っている
仁尾さんの #におみくじ をうたったような短歌。
— xissa (@xissa9) May 29, 2022
よけいなことはたのしいのよね。 pic.twitter.com/GB6vplqKgt
【LIFE】よけいではないほうのことをしたうえでよけいなことはしすぎるべきだ
泣きそう。猫はきっとあんまり何も思ってないからその分まで考えてあげてる人間のことも含めて涙腺にくる。
— xissa (@xissa9) May 30, 2022
#におみくじ pic.twitter.com/DTe5PZv4eo
【CATS】乳を押すしぐさで眠る 母親の乳をふくんだことのない猫
#文学フリマ東京 、猫歌人・仁尾智さんのブースで小泉さよ『ぼく、おちくん』を買って、 #におみくじ を。CATSとLIFEで迷い、後で見たらみなさん両方引いていて、両方引けばよかったんだ! と気がついた。
— 牟田都子 Satoko Muta 『文にあたる』8月刊 (@s_mogura) May 30, 2022
こんなふうに日常を詠める人に憧れつづけて幾年月。 pic.twitter.com/yahEQo3rwT
【LIFE】なんだっていいから自信が持ちたくて毛糸洗いをアクロンでする
#文学フリマで買った本#文学フリマ東京#におみくじ
— 堀井明子/明日天気堂(負傷中) (@akaruiko) May 30, 2022
こちらは『LIFE』から。
あぁ、そうだよねいうか……と、しみじみと泣けてくるものを、引き当てました。御縁の不思議さ。 pic.twitter.com/ut45ZV4Esi
【LIFE】そのすべを持つ人の手を借りていく 僕も誰かに手を貸しながら
#文学フリマで買った本#文学フリマ東京#におみくじ
— 堀井明子/明日天気堂(負傷中) (@akaruiko) May 30, 2022
『CAT』
わーかーるー!
里親さんに猫を託す、その往復の途上で抱えてた複雑な気持ちを思い起こしました。
あの子たちは元気かな……。 pic.twitter.com/WgAdWiM8po
【CATS】里親に猫を届けて行きよりもキャリーバッグが軽くて重い
昨日の文フリ、ブースに1人だったのでほぼ離れられなかったのだけど、『猫猫』だけは買うと決めていたので、ダッシュで買ってきたのでした。そして #におみくじ 、あまりに実生活とリンクしていて(うちの子は猫じゃないけど)、一瞬泣くかと思ったけど爆笑しちゃった。挙動不審でホントすみません。 pic.twitter.com/PfDyNfJp8Y
— ナヲコ (@nawokot) May 30, 2022
【CATS】「出ないよりいいよ」と粗相した猫に(あるいは自分に)言い聞かせてる
障子ビリビリとグミちゃんイラストの短歌きた!右の仁尾さんの短歌
— sode (@sode92) May 31, 2022
寂しさと希望の分量が絶妙なので
福岡→東京に転勤で上京した気分を即思い出したり、近所のドラッグストアの前には桜があるから
(ブリキのミラー短冊にちょうどよくはちみせさんナイス!となってます)#文フリ #におみくじ #はちみせ pic.twitter.com/K6ql0BDE7a
【CATS】猫がしちゃいけないことのない家でしなくていいことばかりする猫
【LIFE】この街で初めての春 薬局の角のあの木は桜と気づく
文学フリマで購入した冊子たち。
— 紺野ちあき (@ChiakiTanka) May 31, 2022
左上から時計回りに、
①『あたらしいさんぽのていあんvol.4』(サンポー)
②うたらば(短歌のフリーペーパー)
③星野珠青『会おうよ』
④笠井留美子『日々是製本2021』(十七時退勤社)
⑤『本の話』(生活綴方)
⑥仁尾智さんの #におみくじ 、CAT版#文フリ東京 pic.twitter.com/Icqw3vUucm
【CATS】猫はいるだけでいいからしつけない 仕方ないから叱らないこと
販売枚数と寄付報告
LIFE:18
CATS:26
計:44
1枚につき100円(4400円)を「かながわペットのいのち基金」に寄付しました。ご協力ありがとうございました。
昨日の #文学フリマ東京 でご購入いただいた「におみくじ」は「LIFE:18」「CATS:26」で計44枚。
— 仁尾智(におさとる) (@s_nio) May 30, 2022
1枚につき100円(4400円)を「かながわペットのいのち基金」に寄付しました。https://t.co/DOQ96NHs1a#におみくじ pic.twitter.com/mXfmu35ClP
完売まであと
270-44=226
いいなと思ったら応援しよう!
![仁尾智(におさとる)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124349/profile_835781cef4c6138241cd620dcfd26398.jpg?width=600&crop=1:1,smart)