#ギター
【ベースレスロック研究②】 近年の清春さんと鈴木トオルさんのバンド編成から考える"ベースレスロックに必須な楽器"
今回の記事は以前書いた
「沢田研二さんと清春さんのロックから考える"ベースレスロック"の利点」の続編となります!
↑FIELD OF VIEWの浅岡雄也さんを始め、沢山の方々からご好評をいただきました!
前作は「ベースレスロックの利点/どういうタイプのボーカリストが向いているのか」ということについて研究したのですが、今回は
「ベースレスロックを作り上げるのに必須(気味)な楽器はどういった楽器な
ヴィジュアル系とシューゲイザー スライド資料 【note版】
4月14日に藤谷千明さんと開催したイベント「ヴィジュアル系とシューゲイザー」で使用するために、
SHU-TO.が作成した"解説用スライド資料と発表者ノート"をまとめたものを有料note化しました。
(藤谷さんからのOKは出ております!)
資料の内容は
・イベントで流した楽曲リスト (開演前SEを含む)
・シューゲイザーについてのざっくりした説明
・なぜヴィジュアル系の音楽にシューゲイザーサウンド