謹賀新年 2025年
新年明けましておめでとうございます
皆さまに笑顔が溢れる一年でありますように!!
昨年2024年を、趣味のことを中心に振り返らさせていただきます
よろしければご覧ください😁
2月 前年に陽子線治療して、経過観察中だった中咽頭がんの肺転移が見つかる😢
がんのステージは4に
治療を開始
2/18 淡路島200kmブルベ参加
昨年コースミスしてDNFだったリベンジを果たす!
が、予報外れの冷たい雨にうたれ、凍えながら走るプチ修行に😆
5/26 安曇野センチュリーライドに参加 かれこれ10年以上参加してます
絶景を堪能☺️
6/2 富士ヒルクライムに参加
目標タイムに2分足りずに涙を飲む😭 今年こそ!!
でも、ギリギリ自己ベストは更新!
6/30 美ヶ原ヒルクライム参加
富士ヒルの調子は維持できず、タイムを落とす。。不甲斐ない😅
7/13 大学時代の仲間と伊勢志摩旅行
大人の夏合宿🙌楽しかった☺️
8/25 乗鞍ヒルクライム参加
酷暑にやられたのか、加齢のせいか、調子が全く上がらず、結果は散々に。。悲しい😢
9/25 信州高山ヒルクライム DNS
2022年に4位だった大会
なんとか表彰台!と臨んだのですが、予報外れの雨が降り、チキって出走せずにリタイア😅
ただの温泉旅行となりました。まぁ、たっぷり温泉で癒されて、楽しかったのでよし!!😆
10/6 八ヶ岳ロングライトに参加
参加費が18,000と高騰していてビックリ😳
もうセレブの遊びですな。。
10/12 大阪→東京キャノンボール達成!
キャノンボーラーになれました
なんとか今年の目標をひとつ達成!!🙌
良かった!!
11/3 半田マラソン10kmに参加
久しぶりのランニングで足の筋肉が悲鳴を上げる🙀
自転車とランニングで使う筋肉は別物ですね。。加齢の影響の方が大きいという説も😆
12/1 那覇マラソン(フルマラソン)に参加
なんとか完走!!
暑かったけど、楽しかった!!
ゴール後のステーキも旨かった🎵
がんのステージが4になり
すこし絶望したりもしたけど
病気について学び、できる治療をしていただきながら
できる限り好きなことを楽しむことができた一年でした
今年の初めから治療方法が変更になり、
この先副作用がどうなるか
がんの進行がどうなるか
見えない中ではありますが
自分でできることをひとつひとつこなしながら
楽しく充実した一年としたい所存です
今年もなにとぞよろしくお願いいたします!!