知らないことしかない世界
こんばんは🌙
栞です🔖
今日は「どんなことを書こうかな」と考えながら過ごした一日。これといった出来事はなかったけれど、ふと気づいたことがあったのでシェアします✨
最近、Instagramを頑張っていて「どうやったらもっと見てもらえるかな?」とか「いいねが増えるには?」なんて考えながら投稿しています。特にインフルエンサーさんたちは、日常のささいなことでも写真にして投稿したり、ストーリーに載せたりして、いろんなシーンで露出を増やしてますよね。例えば何もない日でも自撮りや空の写真☁️を載せて、そうやって発信していくことで、多くの人に見てもらえる仕事になっている。
今まで、正直ちょっと羨ましいなと思っていたんです。「好きなことをして、それが仕事になるなんていいなぁ」って。でも、よく考えてみたら、好きなことが仕事になったとしても、すべての作業が“好き”なわけじゃないんですよね。写真を撮るのが好きでも、編集したり、文章を考えて投稿する作業が苦手な人もいるはず。全部が楽しいわけじゃなくても、見えないところで努力しているんだなと気づけました。
今日の気づきは、「好きなことを仕事にしている人も、すべてが“好き”なわけじゃない。」ということ。これからはその背景も想像して、もっと優しく見守れる自分でいたいなと思います🐶
また明日も、みんなにシェアできる気づきがありますように…👋🌈