マガジンのカバー画像

内気な代表たち

130
旅で世界を、もっと素敵に。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

精神的にまいってた時の話

一時期って話です。 今は大丈夫ですのでご安心を同情もらいたいとかではなく 純粋に知っておいてなぁって感じです。 僕は基本的な性格では ポジティブ・楽観的・マイペースと精神的な部分で言うことろで言うと そんなに病まないタイプ ↑ストレングスファインダーの結果をみても ナイスポジティブ👍って感じの結果です。 そんな僕が一時期リアルに精神的に病んでた時期あったのでそこの話 +どうやって立ち直ったのか?の話をしたいと思います。 病んでたってどんな状態だったの?病んでた時期は

教育学部の自分が教員にはならない理由

教育学部の人って将来何するの? メインはやっぱり教師になったり、公務員になったりするんだろうか? 数年前の自分も同じように教師になっていろんな生徒に囲まれ生活するもんだと思ってた… そんな振り返りのnoteとなっております。 教師にならない理由 皆さんは小学校の時・高校、中学の時にこんなこと先生に言われませんでした? 「そんななんだと社会では通用しないぞ!」 「社会はそんなに甘くない…」 小学校の頃自分は結構まじめ君で 先生の言うことはただしいんだぁ〜と思って生き

2年間しまっていた言葉

今回のnoteは僕がTABIPPOに関わった一番最初の年の話 僕は一年目のTABIPPOの活動で 「世界一周コンテスト-DREAM-」の運営スタッフとして活動した。 これはその時のお話 そもそもDREAMとは? DREAMは世界一周の夢を叶えるコンテストとして 勝ち進んだ学生の参加者はファイナルでのプレゼンで 見にきてくれたお客さんに夢を与え、プレゼンターは世界一周の夢を叶える 笑いあり・葛藤あり・涙ありな まさに青春のようなコンテストです! 今年はコロナの影響もあ

ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん

好きな言葉の一つ 「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん」 アニメ『交響詩篇エウレカセブン』の名言 まじでいいアニメでAmazon prime videoでも見れるので 暇な時にでもみてください(全50話) 「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん」 「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん…」 「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん……」 『アイ キャン フライ〜』     『交響詩篇エウレカセブン』-02話 ブルースカイフィッシュ-より めちゃ早々に名言出てく

旅先で友達作る人普通にすごくね?

僕はTABIPPOって団体に所属してるだけあって 旅はすごく好きで 特に国内が好き 電車・車・飛行機・フェリー・ヒッチハイク・ロードバイク と言ったいろいろな交通機関などを使って 旅をしてきました。 (ちゃんと海外経験もあります。) みんなどんだけコミュニケーション能力高いの? TABIPPOの人と話しているとみんな 旅を広める団体に入ってるからこそ、海外経験も多い人がちらほら 中には世界一周してる人もいたり… そんな中でよく耳にする言葉が 「旅先で仲良くなった人が〜

普通は変革されるもの

小さい頃の自分は 夢も特になく、誰かと一緒にいることこそが大正義! 一緒に行動してないと1人寂しくて死んじゃう🥺 みたいな『うさぎちゃん』でした。 ずっと 普通がいい、普通だね〜なんて言われることがなんなら嬉しいくらいだった 夢なんて持ってなかった、特になにもしないまま 思えば 今の自分の普通とかの自分の普通って違う 普通って…みんなと一緒な行動を みんなと同じもの みんなと… 今考えると自分ってほんとに子どもだったんだなぁと みんなってなにそもそも どんどん教育も水

前は見えずともまっすぐ進め

最近また東京を筆頭にコロナが少しづつ勢力を伸ばしてきました。 寒いですね…寒いと免疫力も低下するのでお気をつけください そんな中、仕事をされたり日々努力している方々 ほんとにお疲れ様です。 この前実家に帰省したときに懐かしいものを見つけました。 一つのアルバム このアルバムは僕が去年教育実習をして最後の授業の時に 児童からもらったアルバムで 写真の中では 楽しそうに教室ではしゃいだり、 真面目に勉強に取り組んだり みんなで給食を食べたり、 アルバムを見るまでは思

旅は意思決定の連続

TABIPPOと関わり出してはや2年半 今まで国内・国外問わず旅をしてきた。 その中で自分の思う旅の将来的に持っておいて損はないマインド面のご紹介 旅で得られるもの ・決断力 ・予算力 ・柔軟性 ・コミュニケーション能力 ・感謝する力 ・小さなことにこだわらない ・探していた答えが見つかる ・孤独力 ・どんな場所でも友達を見つける力 ・インターネットから離れてぶらぶらする力 TABIPPOでも記事になっているのでぜひ見てみてください😆 個人的に一番旅の中で重要視して

抽象的すぎる男の話

伝え方が9割なんて本があるくらい最近では伝え方に フォーカスされる時代になってきたなと感じるここ最近 かくいう自分も一団体のリーダーとして、 伝える機会が必然的に多くなっているのがここ数ヶ月の現状です。 その中で僕が伝たいものをざっくばらんにお話します。 楽しいに勝るものはない 宇宙兄弟のシャロン先生の名言 「どっちが楽しいか」で決めなさい ぶっちゃけ自分が楽しいと思うものじゃないと続かなくない?? 「そっちの方がおもろそうじゃない?」 「ワクワクすることしたく

ボードゲームしかカタン 〜戦略性編〜

ボードゲームってみなさんします?? ボードゲームってただただ楽しいだけじゃないんですよ! 伝える力・戦略性・柔軟性 etc… 今回はおすすめのボードゲーム 特に戦略性の高いものを中心に紹介します。 カタン ボードゲームの王道中の王道 カタン 概容 カタンという無人島を舞台に、 拠点となる開拓地(家)を建ててそこから島全体を開拓していきます。 対戦相手との開拓競争で、 最初に10点(例:開拓地1点)取った人が勝者になります。 具体的には、サイコロによって島から5種類

ボードゲームしかカタン ~伝える力編~

ボードゲームってみなさんします?? ボードゲームってただただ楽しいだけじゃないんですよ! 伝える力・戦略性・柔軟性 etc… 今回はおすすめのボードゲーム 伝える力を必要とするものをご紹介します。 ↑の記事は僕が戦略性の高いボードゲームの紹介になってます! 合わせて読んでいただけると幸いです😆 はぁっていうゲーム はぁ? はぁ〜 ハァ!! はぁっていうゲーム 概容 今言った「はぁ」は、怒ってる「はぁ」? とぼけてる「はぁ」? それとも、感心してる「はぁ」? 与え

インプット・アウトプットってどっちが先?でどっちが後?

アウトプットする時に 様々な本でインプットが先アウトプットは後とか 逆にアウトプットが先インプットは後とか どっちやねんwって思ってました。 これはかなり個々人で向き・不向きがある 自分はアウトプットが先のタイプだったので今回は自分のアウトプット方法 も踏まえつつ、どちらが向いているのか?の部分を書きます。 そもそもインプット・アウトプットとは? インプット・アウトプットって 社会人になったり、就活したりとかしてるとよく耳にする言葉だけど そもそも何?って思った方に簡

大人になってこそ

子どもの頃、何を夢見たのだろう。 大人って言われる歳になって、 本当だったらもっとちゃんとしてて 楽に生きているのだろう、なんて考えていた。 もう少し迷いなく真っ直ぐ前を向いて きっと生きてるのだろう、そう思っていた。 でも相も変わらず 誰かの小さな一言に傷ついたり、 なんであんなこと言われたんだろうと 小さなことにいつまでもくよくよして 時には、 なんであんなこと言ってしまったんだろうと いちいち後悔して そういうのが何年経っても頭にこびりついて ふと夜眠れなく