
今年初挑戦した島野菜たち
この記事に名前が出てくる野菜[ わさび菜、青パパイヤ、レタス、グリーンボール ]
わさび菜に青パパイヤ。内地では見たこともなかった野菜たち、沖縄に来てからもなかなか買う勇気が出なかったのだが、今年は高騰する野菜が多い中、安定の価格。やはり地元でできる食材は強い♡
わさび菜。いかにも癖がありそうな名前から敬遠していたが、ちぎってサラダに入れるとなんともいいアクセントに。
見た目はエンダイブのようで優しい緑色が綺麗。沖縄はこの時期、地元産のレタスは手に入りにくいので、もっぱら北海道産のグリーンボールに頼っているが、キャベツの千切りにもよく映える。
ワサビの風味と辛味があるので、ドレッシングは和風一択かと思いきや、フレンチ、イタリアン、コブ、胡麻、何でも合うことがわかった。
青パパイヤは下ごしらえが少し大変だが、食感がたまらない!
味に全く癖がないので、いろんな風味のラぺにして付け合わせに使える。
千切りにしてから冷水にさらす下ごしらえの過程では、手がつるつる、すべすべに。
そういえばあったね、パパイヤ酵素入りの洗顔料っていうのが。
食べて美味しいのはもちろんのこと、調理過程には別のおいしさが。
暑さや台風で、野菜(特に葉物)が手に入りにくくなる季節、来年からもこれで乗り切れそうだ。