見出し画像

「誇れる絆」(小さなトラブルも乗り越えて)

皆さん、おはようございます。
ryukoです。

こちらは日本晴れの元旦でした。
( *´艸`)
トップ画像は、空を撮ったものです。

私たちは夜…
実家の集いに参加しました。

下の妹家族がインフルに侵食され
(症状は落ち着いたらしい)
不参加で予定よりも
人数が減ったものの
16人も集まったのです。

特に今年は…なんと
帝王(父)と10年以上前に離婚した
魔王(母)が参加するという
サプライズな年
でした。

        …誇れる絆…

       人が多く集まる…
     いくら身内でも何かしら
    トラブルは起こるもんで(笑)

      今年の新年の集まりは
    年末…準備段階で起こっていた。

     上の妹と下の妹がメインで
       食い違いがあり
     従妹や私を巻き込んだ。
      情報の錯誤が原因。

    そこには下の妹の旦那も登場し
      上の妹が困惑していた。
         (;´・ω・)

        私的には…
   こだわらなくても大丈夫じゃろって
       思っていたが…。
         どうも…
      下の妹が張り切って
    段取りを考えていたようだ。

      結局、不参加になって
     かなり残念だっただろう。
      (かわいそうに…)

   来年は一緒に参加出来たらいいね。

      さて、当日は私も
     「おせち」を持ち込み
     揚げ物は実家で作った。

     孫たちがクワイの素揚げを
      喜んで食べたのには
       ビックリだ…。

     唐揚げもすぐに無くなった。

     帝王も煮物を中心に準備。
      魔王はリクエストの
     「〆サバ」他…持ち込んだ。
       ↑ 帝王の好物

これでもまだ一部の料理

     一番…ほっこりした瞬間は
     従妹家族を待っている時間…

       帝王と魔王が並んで
      コタツに入っているのを
        目にした時だ。

     これはねえ、みんなにとって

     「歴史的瞬間」


      実は帝王の望みで
      魔王を招待した(笑)

       長い時間をかけて
     歩み寄りの形が現実化した
         その光景を
        「見て見て!」
     囁きながら共有する私たち…。
         ( *´艸`)

         「平和」
        最高!(笑)

     帝王の挨拶と乾杯の音頭で
       新年会は始まり
      大きなトラブルもなく
      楽しい時間となった。

      タイミングとして
     帝王のギャンブル運を
    旦那ちゃんが見てあげることは
      出来なかったけどね。
         (*’ω’*)

    帝王は魔王が作ってきたものを
     懐かしむように食べていた。

     魔王も帝王が作ったものを
      褒めながら食べていた。

      お互いに遠慮しつつも
    少しだけ会話しているのをみると
     むずがゆさが伝わってくる。

       そんな両親の姿
     復縁なんて絶対ないけど
      同じ空間にいるだけで
       「良かったね」
        そう思った。

       勇気を出して(?)
       提案した帝王…
     これもまた昔の帝王なら
       考えられない。

     今年のイベントとしては
       「魔王の参加」
      これが大きかったな。
         ( *´艸`)

 毎年恒例の集まりですが
 台所奉行も無事に終わり
 みんなが喜んでくれる物を
 提供できて良かったです。

 普段はあまり連絡も取らず
 付き合いが薄い関係も
 年に数回の集いとなれば
 勢揃いを目指せるのが
 うちの家族・身内のすごいところですね。

 小喧嘩しつつも
 「縁を切らないように努力する」
 それぞれが
 歩み寄りの気持ちを
 持っているからでしょう。

 今年は何回、集まるんでしょうかね。

 あ! 忘れてました!
 帝王…地域の方と協力して
 「しめ縄」
 作っていたようです。

 スッキリとした形状で
 品のある仕上がりになっていました。

 宮司さんも大喜びだったとのことで
 満足そうな帝王でした。

すごくない?(笑)

 さすが帝王…(;・∀・)
 てか!作る時には声をかけてって
 頼んでたのに…

 くっそー!
 見たかった! 作る過程を…


   P.S
    弟も下の妹家族も
    ビデオ通話でちょっと参加(笑)

    誇れる「絆」
     (#^.^#)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集