見出し画像

「知波夜比古神社・三良坂町」(そっと見守るように…)

皆さん、おはようございます。
ryukoです。

こちら雪がズンズン降っています。
(こりゃあ、積もるな…)

さて、熊野神社の次に訪れたのは
「知波夜比古神社」です。

調べたら…三次市内に
二か所ありました!

現在地にて遠い方から
回ってみようという
息子たちの提案に
魔王(母)も賛成したので
まずは「三良坂町」から
紹介します。

    …知波夜比古(ちはやひこ)神社…
       広島県三次市三良坂町
       (御箱山の麓に鎮座)

     御祭神:乳速日命
        (チハヤヒノミコト)
         市杵島姫命
         摂末社あり  他 8柱

     ご利益:諸願成就・家内・交通安全
         健康・長寿など…かな
         (推測)

       乳速日命ってだあれ?
    ニニギノミコトが日向に降臨した際
        (天孫降臨)
     三種の神宝の御箱を持った神
   三十二人の防護(ふせぎまもり)の一柱

       ニニギノミコトの
       護衛を勤めたのち
       乳速日命は御箱を
      この三良坂の山に鎮めた。
        
        だからその山を
     「御箱山・みはこやま」
        呼ぶ伝承がある。

         時代と共に
    様々な神社と合祀された神社だ。

      天孫降臨時に乗っていた
    「天磐船・あまのいわふね」は
        隕石や流れ星を
     見立てたものと言われている。

     そのため流れ星に由来する
     神様の一人だという説も…。

      あまり知られていない
        神様かもなあ。
     私も初めて聞いた気がする。

         でもね…
       参拝直前に見た空の
        「太陽と雲」
      流れ星に見立てた状況を
     考えると手招かれているとしか
      感じることが出来ないよね。
      (調べた後で気が付く…)

これよ…(笑)

      神社は住宅街の端にあり
        駐車場も狭く
     便利はあまり良くない(笑)
    なんとか車を停めて参道を進んだ。

鳥居をくぐると…
三男ダッシュ

      敷地内は桜が植えてあり
   シーズンには花見客が集まりそうだ。

枯れ木に花を咲かせましょう
離れた位置から見た拝殿
二つ目の鳥居

      長い石段が続くものの
         傾斜は緩く
    負担が小さいので登りやすかった。

拝殿側より見下ろして
手水社・波紋が綺麗に撮れた

         神楽殿には
       古い絵も掛けてある。

神楽殿・ツートンの空(笑)
その中の絵
「母さん!土足禁止よ!」
長男に注意を受けた…
ごめんなさい

      二本の杉が拝殿周辺の
     結界護持を強めているよう。

空気感をいっきに変えた杉
写りたい三男
ヘイ!ボス!
言うこと聞きまっせ!
枯れ木に花を咲かせるのじゃ!

      この神社自体の空気感は…

        鎮守の杜らしい
       穏やかなものだった。

      慎ましささえ感じてしまう。
        まるで背後から
       そっと見守るような…。

    ぬるめの温泉に浸かっている気分。
          (=゚ω゚)ノ

本殿
そばに寄ると…

     本人は気が付いていないけど
         この空気感
     三男にはピッタリのようだ。
     足どり軽く野山を駆け回る
         仔犬…(笑)

         きっと一番
      癒されていたに違いない。

    私も神社の空気感と同じように
    三男を見守っていきたいなあ…

       その姿を見て思った。

     今年は自分なりに前を向いて
       進んでいきそうだ。

      長男も穏やかな表情で
      隅々まで堪能している。
    (…私と似たような行動を取る…)
          (;´∀`)

       信じて見守ろう。
      そんな私の気持ちにも
    寄り添ってくれているようだった。
          ( *´艸`)

三人で(笑)

     息子たちに聞こえないように
         魔王が…

   「あの子たち
    お母さんが大好きなのね🎵
    神様やあんたに見守られてるから
      あんなにいい顔してるのよ…笑
」  

今、なんて言った?

      (; ・`д・´)!
    魔王よ…するどい!


枯れ木に花を咲かせてしまった!
(一本だけ…)

 
 このメンバーだから
 参拝が出来たのだと
 確信しました。

 魔王…ここでも「開花の匂い」
 醸しだしちゃいました!
 今年は魔王の年かもしれません!

 いや、普通に誰でもわかる
 状況ですね…(笑)

 しかし私たち親子が
 不安定な時期を過ごしてきた経緯を
 魔王はずっと
 見守ってくれていました。

 私よりも一段高い場所から
 目に映る光景を
 眺めていたことでしょう。

 そしてさすが「防護の神様」
 乳速日命です。

 これからも人生という旅を
 見守ってください。
 ご縁をいただいて
 ありがとうございました。

    
    P.S
     母さん!
     俺のためにお酒が置いてある!
     飲んでいいよね?(笑)
       ↑ 三男…

     いーわけないじゃろ!
      (-_-メ)💦

     らいせつさん!
     こんな神社でしたよ
     ( *´艸`)
     リクエストありがとうございました。

 

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集