見出し画像

「クリスマス」(幸せ時間と感謝)

皆さん、こんにちは。
ryukoです。

…メリークリスマス🎵
( *´艸`)
皆さんはどんな日をお過ごしでしょうか。

ryukoは、いたって普通の日(笑)

でも昔はイベントとして
張り切ったものです…。
思い出話をしてみますね。

       …寝ている間に…

    毎年、私は子どもたちの誕生日を
       祝ってこなかった。

      おめでとうは伝えるが…
      そのときに一人だけを
      特別に扱うことが出来ず
   クリスマスにだけプレゼントを準備し
       全員と時間を過ごす。

       なかなか会えないし
       お金もなかったし
       時間もなかったから…。

     プレゼントは実用性のある
       かばんや服…財布に…

     たぶん、好みだと思われる
      デザインや色などを
     考える時間は楽しかった。

       それに料理は…
   コース料理を作ったこともあった。
     ナイフとフォークを使う。

    子どもの頃から慣らしておくと
        外に出た時に
     困らないで済むと思った。

   実際に次男の小学校の修学旅行で
    ナイフとフォークの料理が出て
      他の子が困惑する中
   スマートに料理を食べられたという。
         ( *´艸`)

     そろそろ、孫たちにも
    体験させてもいいなあ…(笑)

    つい懐かしくて別の話題まで
       出してしまった。
         (-ω-)/

     あれはまだ次男が高校生…
      三男は中学生だった。

  「友達を一人連れてくるから
    クリスマスパーティーをやって!」
        提案された。

    長男は社会人でこの日は仕事。
   私も看護師の夜勤明けの日だった。

    …結構、苦しい準備の時間だ。
      眠たいが寝られない。

    テーブルセッティングや料理
   数日前からプレゼントも用意した。
      ケーキも準備して…
       スタンバイOK!

     旦那ちゃんの協力もあって
        間に合った。

       …私の次の記憶…

      気が付くと…シーン…

        (。´・ω・)?
     およ? みんなはまだ?

  「ryukoさん…終わったよ…
      みんな、帰ったよ…」

       えーーーーーー!
      ( ;∀;) どゆこと??

      どうやら準備が終わって
      私は寝落ちしてしまい
       5時間以上爆睡状態。

      その間にパーティーは
       終了していたのだ。

     (。-`ω-) 起こしてよーーー!

       祭りの後の静けさ…
     いらーーん!(。▰´▵`▰。)

     旦那ちゃんが写真をいくつか
         撮っていて…
      それを見せてもらって
    その年のクリスマスは終わった。

チーズフォンデュ
オニオングラタンスープ他
なぜかバラのドライフラワー
これを持つ次男の画像が多かった…
黄色い子が友達
次男の彼女のような存在(笑)
無条件で可愛い
うちのパリス

    みんな、楽しんだなら良かった…

   としか言えなかった寂しい年だった。
       (頑張ったのに…)

    この話を魔王(母)にしたら…
   「あんたのクリスマスは
     クルシミマスで終わったんじゃね!」

       腹抱えて大笑い。
     魔王はいつも私が残念な時に
     それはもう嬉しそうに笑うのだ!
       ↑ やな奴め!(-_-メ)

    振り返れば、そんなことがあった
        クリスマス…。
      今では、子どもたちと
     パーティーをすることもない。

    残っている写真もほとんどない。

       しかし、頭と心には
       ちゃんと残っている。

       子どもたちにとって
        クリスマスは…
   どんな思い出が残っているのだろうか。

       怖くて聞けない(笑)

       それでも過去、私は
    瞬間を全力で過ごしてきたなと
         振り返る。

     イエスの誕生日ってことは
      片隅に置いてしまうが
   理由を付けて笑顔の時間があったことに
         感謝する。

    子どもたちのクリスマスの記憶が
     将来、自分の子どもでも
      仲間でも恋人でも…
    楽しい時間であることを願って

     ううん、今年もそれぞれに
    楽しい時間を過ごしてほしいと
       願って… (*’ω’*)

     あー、なんか書いていたら
      普通の日にするのが
      勿体ない気がしてきた。

    少しだけパーティーメニュー
         作って…
   旦那ちゃんとの時間を楽しもうかな。

     ちょっと考えようっと!
         ( *´艸`)


 近年は子どもも大きくなり
 コロナ禍もあって仕事が忙しく
 スルーしてきました。

 でも大切なのは
 「楽しい時間」を作ることですね。
 そして「感謝」することです。

 当たり前に思ってしまう空間でも
 ホントは「感謝」が詰まっていると
 気が付くことが「幸せ人生」の
 一歩かもしれません。

 青い鳥症候群のように
 遠くの幸せを追いかけるより
 目の前の幸せを抱きしめる…。

 皆さんは誰に感謝を捧げますか?
 ( *´艸`)

    P.S
    最近、旦那ちゃんとすれ違いの日々
    お互いそれぞれが忙しくて…(笑)
 
    たまには労わってやろうかな
    ( ^^) _U~~


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集