見出し画像

進化論に疑問

蚊や蝿の羽音が大きいから、人は気になって叩いてしまう。
何万年も時間はあったのだから、羽音がしないように進化すればよかったのに。

ゴキのカサカサも同じ。
歩くときにカサカサ音がするから気づかれる。最もこれは、人間の居住空間の変化がめまぐるしくて、昔の家ではそんなに気にされなかったことなのかもしれない。

そんなこともあって、進化論には疑問を持っている。

サルは何百万年経っても絶対に人間にはならない、と思うのだ。

それで少し調べたら、やはり今は進化論そのものが疑問視されてきているらしい。
そりゃそうだ。

『進化論』を執筆時、ダーウィンは今で言う「不安症」に苛まれていたらしい。

偉人と呼ばれる人たちも、心の不調で苦しんでいた。
昔も今も、人の悩みは変わらないのかもしれない。


以上3年前に書いたまま、下書きに残してた記事。
どうして公開しなかったんでしょうねえ…。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集