見出し画像

新生活で始めたい趣味(クリエイティブ編)

趣味は大人になってから本当に大切なことがわかります。

新しい趣味を始めることは、日々の生活をより充実したものにすることができます。

社会人になってから仕事に慣れるまでは大変ですが、仕事に慣れると時間がたっぷりあることに気づきます。お家に帰っても、きっとストレスや疲れだけが溜まり、スマホやゲームでダラダラとしてしまう生活にもなるかと...

その時にオススメなのが

自分の趣味を持つことです


今日は僕が今までやってきた趣味のクリエイティブ関係のことについて、ご紹介をしたいと思います。

1  Photoshopを学ぶ
Photoshopを学ぶのは自分の中では趣味でした。元々スマホで加工画像や切り抜き画像を作ったりしていて、その影響もあり、プロ向けPhotoshopで基本操作を学生の頃に覚えてました。

趣味でバナーが作れたらな〜と言う気持ちで続けてました。

今では、過去の積み重ねがあり、仕事としても大活躍してます。一瞬で切り抜いたり、イラストレータの素材作りとして使っています。

2 イラストレーターでオリジナルなPOPやバナー作り

デザインコースの専門学校に通っていたのですが、その時にイラストレーターに出会いました。

これも趣味の一部で始めていて、もしも「自分の頭で考えたデザインを作れたら」と言う考えが身につき、イラストレータでチラシやPOP作りを趣味で作ってました。


クリエティブの世界に入ると、もっと幅が広がると思い、Adobe Creative  Cloudを契約してみることに...学割もありましたのですごくお得に入れました!


AdobeCCの魅力は無数のソフトが全て使い放題!時間はかかるかもしれないけど、1年に1個ずつゆっくり操作を覚えれば、「5年後には5つのソフトが使いこなせてる」と気づき、コツコツと練習を積み重ねてきました。

1年目 Photoshop
2年目 イラストレーター
3年目 Premiere Pro
4年目 After Effect
5年目は 応用を練習!

3 動画編集・After Efeectを学ぶ
Creative Cloudを契約したことにより、一気にできる幅が広がったのですが、自分で動画編集をしてみたいと思い、「Premiere Pro」の操作を学ぶことにしました。

最初に始めるのに一番大切なのは、

土台作り、基本操作をひたすら学び、試作を作ったり、まずは悩まずとにかく積み重ねること

一言で言うと「基本操作さえ覚えてしまえば、残りは応用」と思えばいいのです。

あとは自分の想像力や直感力で完成します

【最後にまとめ】

今回は新生活から始めるクリエイティブのアプリを紹介しました。

学生の時に学んでおけば、後で必ず役に立つ日がくると思います。

フォトショ、イラレなどは必ず仕事先で必ず役に立つと思っていたので、時間は想像以上にかかりましたが、学生の頃に気づいてよかったです。

元々は趣味で始めたものが、何度も、何度も積み重ねがあって、今の自分があると思います。

学生の時は遊んだりもしていましたが、今のうちにスキルを身につけておくと、仕事の幅がすごく広がります!

今では趣味を仕事に、次は教える人に

新生活に始める趣味を見つけてみませんか?

新しい趣味を始めることで、より充実した新しい生活を始めることができるかもしれません。

隠れた才能が眠っているかもです!
次回は趣味編の遊びをご紹介したいと思います

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集