シェア
今日、朝さんぽしてながらスペースを開いたら、ある人からコメントで「最近、しあわせを感じた…
対話の一歩目は「聴く」にある。 普段から、わたしはそのように伝えています。相手の話を受け…
“ことば”とは、おもしろいものです。 モノを考えるための材料であり、伝達するための道具で…
先月、格闘家の皇治さんをインタビューしました。 格闘家としての実力と人気を兼ね備えた才能…
日々、いろんな人と対話をしています。 今月に入り「運の研究」をはじめてから、そのスタンス…
毎朝、さんぽをしています。 さんぽ部を結成して五ヵ月。「おさんぽ対話」のカルチャーを広め…
わたしは「人」が好きなのだと思います。 人がつくるモノも好き。でも、やっぱりそれをつくっている「人」が好き。誰であっても作品性が高いです。おそらく、誰も自覚はしていないとは思いますが、一人ひとりすばらしい作品だと感じながら対話をさせてもらっています。わたしにとって「人」は芸術だから、数値化できるものではありません。もちろん好みはありますが、すべて味わい深いのです。 世界を鑑賞し、人間を鑑賞する。観察ではなく、鑑賞です。何度も書いてきたことではありますが、それがわたしの対話
久しぶりの東京。 先月は、義父の手術とそれに伴う入院によってわたしたちの夏は病院暮らしと…
最近の研究では、脳はいつまでも成長するのだと言います。 一方で、“老化”という現象も起こ…
コミュニケーションの在り方について日々、考えています。 なかなか人は人をゆるすことができ…
対話は最も小さなコラボレーションです。 異なる個性の融合で、新しいものが生まれる楽しさが…
あなたには、大切な存在はいますか? 家族、パートナー、友人、ペット、道具、仕事、お気に入…
ここ最近、Xで実験(と言うとかっこいいけれど)のような遊びをしています。 わたしが投げか…
会話や対話は共同作業です。 相手の話を聴いて、こちらもお話する。そのやりとりを繰り返しながら前に進んでいきます。自然にできる人もいますが、それ自体が苦手な人もいます。「相手の話を聴く」を意識するあまり、ただただ聴きっぱなしになったり、気付けば自分だけが話してしまっていたり。大縄跳びのように、縄が回る(相手の)リズムに上手に乗れないこともあるでしょう。 会話の中で、あなたは「自分」についておしゃべりできますか? 先日、このような相談が届きました。