![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111280982/rectangle_large_type_2_7298fd432b8de140038a32f487dc8276.jpeg?width=1200)
自由律俳句 #335
【冷蔵庫と壁の隙間にもう紙袋が入らない】
我が家の紙袋の保管場所は、冷蔵庫と壁の間の隙間です。
その数センチの隙間に、
何かしらの出番を待つ紙袋が待機しております。
昔、冷蔵庫と壁の隙間を開けておいた方が、
保冷効果だったか節電効果だったかが、
良いというのをテレビで見たような。
知っているけれど、知っているけれど、
その隙間には紙袋が待機しております。
そして、ついこの前、
ひとつの新しい紙袋が仲間入りしました。
ようこそ隙間へ。ちょっと狭いけど仲良くやろう。
これでこの隙間はもういっぱいだな。
というか、前から入っている先輩紙袋さんたち。
君たちは卒業できるのか?
こりゃあ整理しないといけませんね!
隙間を隙間にしないといけませんね!
真夏の卒業式、カミングスーン。
#自由律俳句 #俳句 #散文 #随筆 #エッセイ #冷蔵庫 #壁 #隙間 #紙袋 #入らない #保管場所 #間 #数センチ #何かしら #出番 #待機 #保冷 #節電 #テレビ #知っている #新しい #仲間入り #先輩紙袋 #卒業 #整理
いいなと思ったら応援しよう!
![小島涼太郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84808336/profile_50caf63f1e3679f7530f2f56307bdb4c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)