見出し画像

スターバックスの試飲は感想を求めていない

(2025/02/20放送 Stand.FM『選ばれる薬剤師の革命ラジオ』)
*音声はこちら

こんにちは!薬剤師革命家の山口竜太です。

2月20日木曜日の「選ばれる薬剤師の革命ラジオ」、今日も元気にお届けしていきます。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

このラジオでは、14年間で2,400講座を受講し、自己投資額3,000万円以上の学びを重ねてきた私、山口竜太が、日々の学びの中で見つけた革命ポイントをお伝えしています。

それでは、今日も選ばれる薬剤師の革命ラジオ、いってみましょう!

さて、今日のテーマは「スターバックスの試飲は感想を求めていない」です。

感想は本音とは限らない

皆さん、何かの感想を求められた時に、本音を話しますか?
例えば、家でご飯を作ってもらった時や映画を見に行った時、素直に感じたことをそのまま伝えていますか?

スターバックスが新作を出す際、試飲を提供することがありますよね。

その時に「こちら新作です」と渡されるだけのこともありますが、「お味はいかがですか?」と感想を求められることもあります。

この光景を見て、私は少し違和感を覚えました。

なぜなら、その新作は「明日発売」だからです。

感想を求める意味は?

企業が新作を発売する前に、お客様の意見を聞くこと自体は理解できます。

しかし、明日発売の商品の感想を聞いたところで、今さら味を変えることはできません。

これはマーケティングとして、何か違う目的があるのではないかと考えました。

「美味しい」と言わせる仕掛け

試飲をした時に、もし「正直あまり美味しくないな」と思ったとしても、店員が目の前にいると「美味しくないです」とは言いにくいですよね。

例えば、甘すぎると思った時に「ちょっと甘みが強いですね」とぼかした表現をし、最終的に「でも美味しいですね」と締めくくることが多いのではないでしょうか?

人は、自分が言った言葉に引っ張られる生き物です。

つまり、たとえ最初の印象が微妙だったとしても、一度「美味しい」と言ってしまうと、脳が「これは美味しいものだ」と認識してしまうのです。

これは心理学的なテクニックであり、マーケティングの一環だと考えられます。

アンケートの本音はどこに?

このスターバックスの事例を通じて、あなた自身が商品やサービスのアンケートを取るときも注意が必要だと感じました。

目の前で感想を求めると、本音ではなく「その場の雰囲気を壊さない答え」が返ってくることがあります。

特に、あなたの提供する商品やサービスが、スターバックスのように日常的に目にするものではない場合、一時的なポジティブな反応をそのまま信じてしまうと、後々うまくいかなくなる可能性があります。

だからこそ、アンケートを取る際は、できるだけフラットな環境で、無理に感想を引き出さない工夫が必要です。

今日の学びの革命ポイント

「人は自分に嘘がつけない」

言葉にしたことは、やがて自分の中で真実になっていく。

これは私たちの思考や行動にも影響を与えます。

この原理を知っておくことで、より良いマーケティングやサービス設計ができるはずです。

募集コメントテーマ

「あなたが気がついたマーケティングの面白さ」

日常の中で「これってもしかしてマーケティング?」と思った出来事があれば、ぜひコメントで教えてください!

また、感想や質問も大歓迎です。

すべてのコメントには、次回の放送で私が直接触れさせていただきます。

アスタートーク 〜挨拶の大切さ〜

最後に、今日のアスタートークです。

「挨拶の大切さ」についてお話しします。

朝、誰かに会った時に「おはようございます!」と元気に挨拶する。

それだけで、その日一日の空気が変わることってありますよね。

また、「ありがとう」や「ごめんなさい」といった言葉も、私にとっては挨拶の一部です。

これらの言葉をしっかり伝えるだけで、相手との関係性が大きく変わります。

挨拶は、すべての人間関係の入り口。

だからこそ、大切にしていきたいですね。

セミナーのお知らせ

現在、私が主催する「選ばれる薬剤師の本気のセミナー」を開催中です。

  • 2月20日(木)20:00〜21:00
    「なぜあなたの処方提案は通らないのか?」
    処方提案の概念にパラダイムシフト

  • 2月27日(木)6:00〜7:00
    「最速で出世する!」
    最年少管理薬剤師で店舗利益2,000万円増を達成した方法

どちらもZoomでの開催。

14年間で2,400講座を受講し、自己投資3,000万円以上をかけて得た学びを凝縮した内容になっています。

今回、特別に 無料 で提供します!

ぜひ、概要欄からお申し込みください。

まとめ

今日の放送はいかがでしたか?

マーケティングの心理学を知ることで、日常の見え方が変わってきます。

今日もあなたの人生に革命を起こしていきましょう!

ではでは、またお会いしましょう!

(終わり)


14年間2,400講座3,000万円以上の自己搭載を誇る学習のプロ
650回講座5,000人の受講生を教えてきた指導のプロである
薬剤師革命家の山口竜太がお届けする学びの革命チャンネルです‼️

—————————————————————————————————

//
//
2025年4月から!
選ばれる薬剤師の学校『R Pharmacists’ University』開校‼️
\\
\\

—————————————————————————————————

【選ばれる薬剤師の本気のセミナー開催】
全日程無料‼️
zoom開催
◯2月9日(日)9:00〜10:00→終了
『患者が涙する最強服薬指導術』
◯2月12日(水)13:00〜14:00→終了
『「君に任せる」とDr.から言われるようになる薬剤情報提供術』
◯2月20日(木)20:00〜21:00
『何故あなたの処方提案は通らないのか?処方提案の概念にパラダイムシフト』
◯2月27日(木)6:00〜7:00
『最速で出世する‼︎最年少管理薬剤師で店舗利益2,000万増を達成した方法』

【申込みフォーム】

—————————————————————————————————

【公式Instagram】
毎朝の30秒で革命を起こす『Morning Essay』が大人気

—————————————————————————————————

【公式オンラインShop】
日本一の薬剤師による選ばれる薬剤師のための講座や
一般の方のお薬相談会など
様々な企画をしています

—————————————————————————————————

【オススメstand.fm】
◯山口竜太の薬剤師革命ラジオ
https://stand.fm/episodes/67b29b91a720e800fa667c89

◯ジョージの焚き火の法則チャンネル
https://stand.fm/episodes/679c89451e7512ecf17b59e0

◯火縄銃男子しょうへいの徒然配信
https://stand.fm/episodes/67a6aec998326b4513e3b3ed

—————————————————————————————————

【限定放送(有料)】
◯鴨頭嘉人さんの個人コンサルを受けての学び
https://stand.fm/episodes/679c25e81e7512ecf17b52c9
◯表で言えない決意表明
https://stand.fm/episodes/67a2fd1703d4b633e171f934

—————————————————————————————————

#rpu
#rpharmacistsuniversity

#選ばれる薬剤師の学校
#選ばれる #薬剤師の学校

#仕事 #勉強 #教育 #医療 #薬局 #神戸 #薬剤師 #仕事術 #問題解決 #服薬指導 #神服薬指導 #薬局薬剤師 #病院薬剤師 #マネジメント #薬剤師の勉強垢

#sundaymorining革命seminar

#kobe

いいなと思ったら応援しよう!