![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72920294/rectangle_large_type_2_d38cdaf97e0248b718253016e64729e1.jpg?width=1200)
アーティスト、表現者の凄さ
おはようございます。
近頃、通勤ラッシュと帰宅ラッシュの時間に電車に乗っているので、少しですが社会人経験しています。
が、僕はストレスに感じるので電車通勤は向いてないのかなって最近思っています。
と、そんなところで本題です。
昨日、あるアーティストのライブを見にいきました。もちろん感染対策は、万全の状態で行っていました。
その中で、感じたことを書きます。
まず一つは、圧倒されました。
なんせ、初めてそのアーティストのライブに行ったので、どのような感じなのか分からず行くと、いわゆる追っかけという人たちがたくさんいて、すごくアウェー感満載でした。
まあ、それはそれでこんなようなものなんだなと思いながら、会場入りすると雰囲気からもう最高でした。
上の写真はその時のものですが、異空間にいるようでした。
ライブ中も圧倒され続けて、時間があっという間に過ぎていきました。
僕自身、このライブのために沢山のことを頑張ってきました。
そして、圧倒的なライブで今までの辛さからなのか涙が出てきました。
アーティストって人に感動を与え、力をくれる存在であると僕は思います。
アーティストだけでは、ありません。
表現者全員が、僕たちファンのために自分の人生をつかって、感動を与えてくれる。
すごく、幸せな仕事だなと思いました。
確かに、その分辛いことも多いと思いますが、僕はこのアーティストがずっと大好きです。