マガジンのカバー画像

折神作品集

281
今まで作ってきた折り紙作品(折神)たちをまとめたマガジンになります‼️ 基本的にどの作品もyoutubeで制作過程を投稿していますのでよろしければご覧下さいね😆
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

【折り紙】「カエルザル」 26枚【休日】/【origami】"kaeruzal" 26 pieces【rest】

作品No.715「カエルザル」 26枚
・
テーマ「休む」
・
〔生態〕
小さな隙間から光が差し込む洞窟の奥地。その龍は眠っている。負傷した翼を治すため、かの昔に光差す洞窟を住処とした。
・
永き時の中で、洞窟と地上隔たれ、翼は朽ち、代わりに四肢が強靭に発達した。翼で飛ぶことが出来た栄光の空へと、戻る日は来るのだろうか。
・
〔閃き〕
休みという概念自体について考えたことがなか
もっとみる

【折り紙】「姑獲鳥」 19枚【妖怪】/【origami】"Ubume Bird" 19 pieces【Apparition】

作品No.713「姑獲鳥」 19枚
・
テーマ「姑獲鳥」
・
〔生態〕
甲殻を身に宿す鳥龍種。外見は羽毛で覆われているため、肉質が柔らかそうに見えるが羽毛と外皮の間に強固な甲殻が覆われているため、生半可な衝撃ではダメージを受けない。
・
〔閃き〕
強固な肉質にはダメージを与えずらいことから閃いた作品です。
・
モンハンライズ楽しい😊
・
また、制作過程をyoutubeの方
もっとみる

【折り紙】「ステングル」 19枚【ステンドグラス】/【origami】"Stengle" 19 pieces【StainedGlass】

作品No.712「ステングル」 19枚
・
テーマ「ステンドグラス」
・
〔生態〕
翡翠色のガラス、そこへ照らす日光、永年組み合わされた光景は人々だけではなく全ての生命を癒すとされる。その癒しは次第に祈りへと変容し、昇華するには時間を要さなかった。
・
〔閃き〕
教会のステンドグラスから差す光から生まれた存在です⭐️
・
また、制作過程をyoutubeの方で公開しています!よろ
もっとみる

【折り紙】「スティンガー」 33枚【突き】/【origami】"Stinger" 33 pieces【Stinger】

作品No.710「スティンガー」 33枚
・
テーマ「突き」
・
〔生態〕
突くその1つについて極めた龍種。頭部の角は突く事に特化させた構造をしているため、正面から衝撃に異質な強固さと鋭さを持つ。
・
翼と尻尾もそれを補助するように方向転換とそれを補うように変化している。一つのことを極めた先に見える景色を彼龍は知っている。
・
〔閃き〕
自分が最も好きな武器である槍を具現化させ
もっとみる

【折り紙】「シュノハゴロモ」 20枚【衣替え】/【origami】"Shunohagoromo" 20 pieces【clothes】

作品No.709「シュノハゴロモ」 20枚
・
テーマ「衣替え」
・
〔生態〕
翼を環境に応じて生え変わらせるように進化した飛龍種。季節、天候、環境の三要素を敏感に察知する角を頭部に持つ。これにより、先を見越した変化をすることで現環境を生き延びている。
・
〔閃き〕
季節によって変わる衣替えそちらから閃いた作品がこちらになります🥷
・
また、制作過程をyoutubeの方で公開
もっとみる

【折り紙】「レフレックス」 22枚【モンスターハンター】/【origami】"Reflex" 22 sheets【MonsterHunter】

作品No.708「レフレックス」 22枚
・
テーマ「ティガレックス」
・
〔生態〕
森林に棲むとされる飛龍種。原初の飛龍に近い体格を持ち、飛ぶことより獲物を追いかけるための突進力が高くなっている。
・
翼はしっかりと発達しておらず、飛行性能が高くない代わりに強固な硬度と鋭さを持つ。
・
〔閃き〕
モンスターハンターよりティガレックスから閃いた作品になります🦖
ティガレック
もっとみる

【折り紙】「セラウミ」 15枚【境界】/【origami】"Seraumi" 15 pieces【Boundary】

作品No.707「セラウミ」 15枚
・
テーマ「境界」
・
〔生態〕
遥か彼方の地平線より現れる、ここではない異次元から生まれでる怪物。その動きは我々では予想することさえ困難である。
・
〔閃き〕
この世界とは違う世界への扉。境界とはそのようなものだと思う今日この頃でございます🏛
・
また、制作過程をyoutubeの方で公開しています!よろしければホームページからご覧くださ
もっとみる

【折り紙】グラントレス」 29枚【山】/【origami】"Grantless" 29 pieces【mountain】

作品No.706「グラントレス」 29枚
・
テーマ「山」
・
〔生態〕
動く要塞としての名前が付けられた大型の龍種。
その巨体は岩状に変化した頑丈な鱗によって覆われており、いかなる攻撃をもはじき返す。そのため、人々が対処することは不可能であるため、天災として扱われている。
・
本種自身の性格は比較的大人しいため、生命を襲うことはない。しかし、その巨体は移動するだけでも周囲の環境を
もっとみる

【折り紙】「カルチウス」 24枚【カマキリ】/【origami】"Cultius" 24 pieces【Mantis】

作品No.705「カルチウス」 24枚
・
テーマ「カマキリ」
・
〔生態〕
龍細胞にカマキリの遺伝子が組み込まれたことにより現れた龍種。鎌状の前腕を巧みに操ることで自分と同格以上の獲物すら捕縛して捕食する。
・
〔閃き〕
昆虫の中でもカマキリはシルエットにしてもわかりやすい特徴的なデザインだなと感じている時に閃いた作品です🦗
・
また、制作過程をyoutubeの方で公開して
もっとみる

【折り紙】「炎狐龍」 18枚【狐火】/【origami】"Fox Dragon" 18 pieces【Kitsunebi】

作品No.704「炎狐龍」 18枚
・
テーマ「狐火」
・
〔生態〕
夜な夜な妖しく光る青い火を両手灯す龍種。元は狐であったが、火を操る能力を経てから肉体を亡くしたことにより龍へと昇華した。
・
〔閃き〕
狐火という単語から幻想的な妖しいイメージを感じ取ったことから閃いた作品です🦊🔥
・
また、制作過程をyoutubeの方で公開しています!よろしければホームページからご覧く
もっとみる

【折り紙】「ネクト」 26枚【繋ぐ】/【origami】"Nect" 26 pieces【connect】

作品No.703「ネクト」 26枚
・
テーマ「繋ぐ」
・
〔生態〕
遺跡群周りを徘徊する龍種。朽ち滅びた遺跡から古びた遺跡へ資材を運搬し、修復する性質を持つ。そのため、ネクトが生息する地域では遺跡の中に今も尚稼働している遺跡が存在する。
・
〔閃き〕
繋ぐことそれは次に繋げる為に何よりも大事なことだと感じた所から閃いた作品です🧵
・
また、制作過程をyoutubeの方で公開
もっとみる

【折り紙】「ヴェンディゴ」 18枚【鬼】/【origami】"Wendigo" 18 pieces【oni】

作品No.702「ヴェンディゴ」 18枚
・
テーマ「鬼」
・
〔生態〕
秋訪れし山にて現れる鬼の1種。元は野生化した鶏出会ったが鬼の角を食べたことによって鬼へと変容した。
・
食べる物や性格は元の鶏と変わらないが、知能が飛躍的に向上しており、人の言葉を理解することが出来る。
・
〔閃き〕
鬼と鳥を混ぜ合わせたらどんな生き物になるだろうと考えていた時に閃いた作品です👹🐓
もっとみる

【折り紙】「星導の案内人」 16枚【案内人】/【origami】"Guide to the Stars" 16 pieces【guide】

作品No.701「星導の案内人」 16枚
・
テーマ「案内人」
・
〔生態〕
数ある星々から望んだ道筋へと導いてくれる宇宙生物。今まで星の名前となっている数多くの英雄や生物を案内しており、何一つとして同じ経路を案内することはない。
・
人であろうと生き物であろうと辿ってきた道は異なることを案内人は知っているのである。
・
〔閃き〕
数多の煌めく星々から星座を見だした人は、創造性
もっとみる

【折り紙】「イスタニエル」 19枚【枯葉】/【origami】"Istaniel" 19 pieces【deadleaves】

作品No.700「イスタニエル」 19枚
・
テーマ「枯葉」
・
〔生態〕
各部位の先端に枯葉を纏う龍種。纏う理由として体温を調整する防寒材としての役割を持っているとされる。
・
また、外敵に対しての鎧の役割を果たしているともされている。
・
〔閃き〕
風によって空に舞う枯葉を見て閃いた作品です🍂
・
また、制作過程をyoutubeの方で公開しています!よろしければホーム
もっとみる