![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43057602/rectangle_large_type_2_9f67b61e535449f1f3071ec4da591fe2.jpeg?width=1200)
【社会人必見】あなたの仕事レベルを上げる方法
やっほー!
りょすです!
想像力を働かせよう!
今日も開いてくださりありがとうございます。
2021年もよろしくお願いいたします。
主にこのnoteは
日々生活していく中で自分が感じたことを話していきます。
僕のやりたいこと、成し遂げたいことに挑戦してく中で色々なことを感じ経験します。
一つ一つに僕の感情が詰まっています。
なのでりょすの夢までの途中経過を見ていると感じてくれたら嬉しいです。
その中で感じたことをアウトプットして皆様に共有します。
今後もどうか読んでいただけると嬉しいです。
noteの主はこんな人です。
・体育会系ゴリゴリ元野球部
・人材コンサル営業マン2年目
・夢は日本一のぶどう農園を作ること
りょすに出会えてよかったと言ってもらえるようなそんな存在になります!
スキしてくれた方の記事も勝手に読ませて頂きます。
今日の記事は仕事で結果を残せていないなと思う人に是非読んでほしいです!
どうして結果で出ないのかこれを読んだあなたが一つでも当てはまるものがあれば実践して頂きたいです。
結果が出ない原因の3つ
結果が出ない理由というは人それぞれにあると思います。
今回は大きく3つ分けて書いていきます。
先に結論から言うと
①行動不足
②情報不足
③想像力不足
この3つです。言い切ります。
①行動力不足
大体結果を求めていようとしている人には月単位、年単位の目標があると思います。なければ結果の良い悪いがわからないので速攻で目標を立てましょう。
その目標に対してどれだけのアクションを起こせているかが行動力です。
もちろん営業マンであれば契約数や受注数がその目標にかかわって来ます。
正直契約数などは時期や運やタイミングが少なからずあるとは思うのでそれ以外でいうと自分ができる範囲の行動をどれだけしたかということです。
目標数未達が一つでもあるのであればそれは何かのせいではなく圧倒的に、自分の行動力不足が原因です。
運やタイミングを掴むのもその行動した結果が後からついてくれものだと思います。
なのでまず行動目標を未達のあなたがいるのであれば必ず達成させましょう。そこからです。
②情報力不足
「無知は罪」という言葉があるように自分が商材を売らなければならないのにその商材について詳しく知らなかったらそもそもおかしいですよね。
この知らないという点は新入社員だからとかベテランだからとか関係ないです。
知ろうと思えばこのご時世何でも知ることはできるのでキーワード打ち込んで検索ボタンで一瞬です。
すべてのことに詳しくなれと言っているわけではないです。
その商材についての関連しているものは知らないのに結果出したいはおかしいですよね。
その仕事をしないのに知れっていうのはおかしいのでこの場合は
自分が売る立場なのに知らないとまずいよねというという話です。
なのでまずは知らないことはないがしろにせず学びましょう。
③想像力不足
皆さんは自分が結果を出したときの想像はついていますか?
どうしても仕事を本質的ではなく現象的に見てしまうとその日あった出来事に一喜一憂してしまいます。
特に嫌なことがあると自分には無理なんじゃないかとか向いてないと思いがちです。体がもう拒否反応を起こしていて鬱気味とかだとまた話しは変わってきますが、僕はみんな絶対に仕事はできると思っていますしできない人はいないとまで思っています。
なので自分が最高に結果が出ている時と自分が最高に嬉しいときの状況を思い描いてください。
自分なら大丈夫だと言い聞かせてください。
そして自分自身を信じてください。
それが自分の結果を出してくれる道です。
まとめ
✓とにかく動け
✓たくさん学べ
✓最高の自分を想像して信じろ
もう動きまくって学びまくってうまくいっている自分を想像してください。
正直結果出したいなら休んでる暇ないですよ笑
というとよくないのでやるときはやる。休む時は休むとオンオフをうまく切り替えて取り組んでみてください。
僕は想像力だけはずば抜けているんですけどね。笑
これからもっともっと動いて学んで自分を磨いていきます。
だからこれを読んでくれたあなたも一緒に頑張りましょう。
--------------------------------------------------------------------------------------
🔥人生の夢と目的🔥
⭐夢⭐
実家のぶどう農園を日本1にする
みんながブドウや桃を食べて笑顔で帰っていく姿を見たい。
この「日本一」という言葉は売上とか生産量など可視化できるものではなく、来てくれた人の心の中で日本一のぶどう農園だなって思ってくれればいいんです。
そう思ってくれる人が増えればきっともっとポジティブになれます。
この中身って変わっていくこともあるかもしれません。
ただそれは経験したからこそ変えれるというポジティブ要素なので恐怖ではありません。
⭐目的⭐
りょすと関わる全ての人をポジティブにする。
りょすに出会えてよかったと思える存在になり自分はポジティブでいることをこころがける。
僕は昔はネガティブ人間だったからこそ、自分の中の矢印を変えるだけでいつも見える景色が全然違く見える。
このnoteを読んだ人が普段ありえないような体験をりょすを通じて感じてくれたら嬉しいです。
皆様のスキがnoteを書く原動力になります。
noteをまじめに更新し始めてから毎日本当に楽しくなりました。これからも夢追い人りょすを宜しくお願い致します。
では今日もこの言葉でお別れです!
読んでくれたあなた!ナイスポジティブ~
おしまい。