![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92853950/rectangle_large_type_2_d11253cfdbe8caae5635ea8612c87470.jpg?width=1200)
読書感想文 『冷静と情熱のあいだ』
冷静と情熱のあいだ 読了
物語の1/2を読み終わった
この物語はちょっと変わった構成。江國香織さんによる、あおい視点のRossoと辻仁成さんによる、順正視点のBluどちらも読んで完結する。男女の作家による男女それぞれの視点から見たふたつ(見方によってはひとつ?)の物語。
あおいには周りから「完璧」とよばれるマーヴという恋人がいて、一見すると素敵で不自由ない生活を送っているよう。でも、あおいは幸せな生活を送る中で順正と東京での生活を回顧する。
どんなに今が素敵で理想的な生活であっても、当人が過去の思い出と比べてしまう時があるのは、過去の時間が大事な人を本当に大事に思っていた時間があるからだろう思った。
たとえ楽しい思い出が100%でなくても一緒にいた時間が大事な人を思っていた時間であればあおいのような思い出し方ができるんだろう。それがマーヴと順正のようにギャップがある人と比べるとしたらなおさら。
Bluではどんなあおいと順正がいるのか、
順正があおいをどのように回顧しラストへ結びつくのか、切なそうなのがわかるだけに読むのに少しだけ勇気がいる。
#冷静と情熱のあいだ
#Rosso
#江國香織
#読了
#読書
#book
#bookstagram
#ランニング読書家