
いかに自分目線で捉え、行動するのか?[笑いの神さまシリーズ]
こんばんは。
まわりくどいから結論から始めます
尊敬する人の話って聴き入ってしまいませんか?
じっくり聴いて理解しようとしているからこそ
心動かされてたり、、、します。
これは、受け取り手側の解釈であって、相手の意図することとはズレてる可能性はあると思います。
しかし、別の見方をすると
解釈した事柄は自分目線になっています。
心動かされたことはきっかけで、ひらめき、思考し、行動を起こしたのは自分自身が決めたことです。
言い訳ばかり、他者のせいにしてしまいがちな世の中で、いかに自分目線で捉え、行動するのか?今回はそんな一例をお届けしようと思います。[▶︎まわりくどいのが玉に瑕(タマニキズ)]
平日の朝は
「先生と話すぞ!」と決めているので
冬の寒い朝でも、5時半起きして
さっさとルーティンワーク(鏡を見て自分に話しかけたり、ヨガをしたり、トイレ掃除をして、ご飯を炊いたり、お弁当を作ったり、、、)を済ましてしまいます。
「今日は🌞、朝から(自転車:絵文字)(電話:絵文字)できるかな?」
話すことが”当たり前”になりつつ電話も、健気に[▶︎自分いうから、笑]お伺いをして返事があるまで、ドキドキしながら待ってる毎日を過ごしています。
朝、「おはよう」の声を聞くと、声のトーンや息づかい(呼吸)の仕方でなんとなく気分とか体調とか想像してたりします。
この日は低い声で「おはよう」。
、、、なんだか、機嫌が少し悪そうな感じ、多分寒すぎるんだろうな、と想像しました。
だから
「寒いね、朝は、自転車通勤めちゃ寒いだろうし、、ワタシと話してたらあったまるでしょ。」
と言ってみた。
すると、、、
まさかそう返ってくるとは…
先生:「どうして?、、話すと暖かくなるの?わけわからん。」
おーっと、、冷たい。
ワタシ:「ほらっ、寒さに集中してるよりも話して目線逸らしてたら、少しは違うでしょ。」
先生:「わからん。」
くっそぉ〜!!!
また、理論で説明できてないから通じない。
(そして、突然話を変えられる)
先生:「そういえばさぁ〜、昨日びっくりしたんだけどさ、(姪っ子19歳)ペチャパイやと思ってたら、ジムで鍛えてるからか、おっぱい大きくなってて、インストラクターみたいないい体になっててさ。
あれも、やっぱり継続してるからやろな。エロい体になってた。」
ワタシ:「え〜、そんなに〜いいなあ、エロい体。ワタシもジムいこかな。寒いとウォーキングもサボっちゃうし、継続が難しい。」
先生:「やっぱりさ、クビレがあるからおっぱいってのは大きく見えて、ボン、キュッ、ボンになるんだと思うよ。」
ワタシ:「(それって、ワタシがクビれてないって言ってるでしょ!と言いかけたが、飲み込んで。)なるほど〜。ワタシもジム行くから!!ね!!!」
・
・
・
今回も、笑いの神さまは突然に
先生:「何、19歳に張り合うつもりなの、(大爆笑!!!)」
ワタシ:「だってさ、この前、GBL(ポケモンGOのフレンド戦)だって、(姪っ子)に負けちゃったし!!!もう負けるわけにはいかない!!!くびれエロボディ見せつけたるんやからな!!!」
先生:「あっ、そうだったね(大爆笑)。」
・
・
・
この後、ワタシも車で出勤、始業までの30分で以前から目星をつけていたジムへ見学予約を済ませた。
「早速、ジム見学の予約しちゃった」LINEで送信。[▶︎この件についての返事は依然なし、笑]
気づいた!
気づくの遅かった、、悔しいからここに書き残す。
【寒い自転車通勤の時にワタシと話してたら身体が暖かくなるメカニズム】
人と笑いながらしゃべるだけで交感神経が刺激され、通常時より消費カロリーが約20%増える。[▶︎アメリカの研究]
笑う⇨アドレナリン分泌⇨交感神経が促進⇨身体が興奮状態
笑う⇨エンドルフィン(幸福感をもたらす)分泌⇨鎮痛作用で痛みを軽減
興奮状態、寒い風から受ける痛み(?)への鎮痛作用で
ワタシと話して大爆笑してたら
病院着いた頃には身体温まってたでしょ、笑。
じっくりと後から
先生の言ってたこととか反応とかを自分の中で噛み砕いてるのがクセになってます。
尊敬している憧れの人の言ってることは大切なことがたくさん含まれてるから。
そして、気づいたこと
きっかけはどうであれ、
負けず嫌いで19歳に張り合ってるのかもしれないけど、
以前からジムに通うことを検討していたのは確かで、
ウォーキングやランニング、筋トレを自分ですればお金かけなくて済むと
思い込んでたけど、
それじゃダメだの背中を押した。[▶︎ワタシ自身が]
自分に投資した方が良いな。
自分で決めた!
ジムに通うことワクワクしてます。
では。