
2024年買ってよかったものリスト
はじめに
今年の買ってよかったものを紹介する。
思わぬ出費になってしまったものを含めてね
リスト
OWNDAYSのメガネ
友人から勧められて「フレームと非球面レンズ込みでその値段なら安いやん!」と思った。非球面レンズは被写体の歪みが軽減されるので、長時間かけても疲れにくいと言われている。
どうやら薄型非球面レンズがあるそうだが、別料金で高額なので予算の関係で諦めた。どうせ課金するならフレームも高級モデルにしたい。
入念に検査した後にガチのフルチューニング仕様にしてもらった。
驚くほど遠く見えるようになった。視力は1.0になるように調整してもらった。
やっぱ非球面レンズしか勝たん!

Life社製情報カード
使い倒せるようになれば、手帳やノートが不要になるんじゃないかな?
アイディアとか思ったことなど、適当に書いて溜めている状態。
特に一行程度しか書かないときは重宝する。

アウター類
コートを含めて合計で5着ぐらい購入したかな。
体重が落ちたので着られる服が増えたのは嬉しいが、同時に着られなくなりクローゼットの中に眠っている真っ赤なコートが復活することに。
売るかどうかで迷ったが、結局のところ売らずに着ることに。型落ちだけどな。
一目惚れして購入したアウターをどうコーディネートするか。
なんで勢いで買ってしまったのか逆に後悔している。
ドムドム 3ポケットペンケース
ペンも入るけど、替芯がパッケージごと入るのは助かる。
よく出先でインク切れしてその場で交換するときがあるので。


Wi-Fiルーター(無線LANルーター)
なんで忙しいときに限ってWi-Fiルーターの動作が不安定になるんだよ!
まぁ、人生ってそんなもん。
緑茶ハウスの環境が極めて特殊でヨドバシカメラの店員さんに事情を説明したら困り果て笑われるぐらいだからね。
エレベータに無線モジュールか何かを追加してファームウェアアップデートしたのかしらんけど、急に2.4GHz帯が使えなくなったとか今まで聞いたことがなければ経験したことがない。マジで意味わからん。
旧型モデルから最新型Wi-Fiルーターに交換する作業がなぜか時間がかかり、インターネット回線接続が不安定のままだが認証は通っている。
Microsoft社製対話型AIのCopilot先生に相談するも解決せず。どうしようと頭を抱えながらプロバイダーのサポセンに連絡するかと本気で思ったら、ようやく安定した。
さすが最新型Wi-Fiルーターだけにあって爆速。
ビタプル
お肌のトラブルで悩んでいるなら皮膚科に行けですが。
アレルギー持ちで敏感肌の僕にとって、コスメは慎重に選ばないと酷い肌荒れする。ましてや輸入コスメは怖くて使えない。国産であっても植物由来は厳禁。
たまたまビタプルの試用品があったので、化粧品とクリームを試したらクリームを塗った部分のお肌が良い具合になっていた。これはもう感動もの。
ということで、一気に課金した。

まとめ
思わぬ出費がWi-Fiルーターだったが、スマホを買い替えたタイミングで買い替えるべきだった。
来年は買い控えになるかな?
お部屋が物に溢れかえっているので。