アパート一人暮らしがドラム式洗濯乾燥機を買った

ドラム式洗濯乾燥機を買った。

知り合いが「本当に楽になるからおすすめ」と激推ししていた洗濯乾燥機。
私の住んでいる木造アパートに入るものがあるのか調べたところ、シャープの
「ドラム式プラズマクラスター洗濯乾燥機 洗濯7kg乾燥3.5kg」というやつが一人暮らしには良いということで購入。値段は設置費や部品費、古い洗濯機の回収費なども込みで約16万円ほどになった。

画像1

縦型の洗濯機を置くスペースがあるなら問題なく入る様子。

ここからはメリットデメリットに分けて紹介する。


メリット:
①干す手間が省ける
日勤の日には朝出かける前にスタートすれば仕事を終えて帰ってくる頃には乾いた状態の洗濯物が待っている。深夜明けの日も洗濯物を干すまで寝られないという縛りがなくなったから、スタートボタンを押してそのまま寝たっていい。

②天気に左右されなくなった
冬なんかは特に束の間の晴れ間を有効活用しなければと無理に何回も洗濯機を回して結局乾ききらない。なんてことがよくあった。しかし乾燥までやってくれる洗濯機なら雨の日でも寒くても関係ない。

③室内物干しがなくなってインテリアに余裕が出た
うちにはベランダがないので、タオル系以外の洗濯物は室内に干していた。物干しが部屋にあると生活感丸出しだったがこれを機に物干しは捨てた。


デメリット:
①家が揺れる
うちが木造だからかなのか、乾燥のフェーズに入ると家が揺れる。3階建アパートの3階なので下の住人の人には少し迷惑がかかっているかもしれない。そもそも近くの大通りを大きな車が走っただけで震度2くらい揺れている物件なのでしょうがないのだが。できるだけ日中に稼働するようにしている。

②なんか変な匂いがする
初期だけかもしれないが洗濯物に変な匂いがついた。現在は匂いつきの柔軟剤を入れているので変な匂いの有無はわからない。

③いっぱい詰め込むと乾ききらない
乾燥できる量にも限界がある。個人的には洗濯物3日分だと乾燥しても生乾き状態なので2日に1回は回している。

④まあまあのお金がかかる
一人暮らし世帯に16万の出費はでかい。私は医療者給付金20万円をアテにこの洗濯機を購入したのだが、8月に給付届にサインしてから現在まで県からなんの音沙汰もない。なんなら先に職場のボーナスがでた。系列病院の子は10月には振り込まれているらしい。どういうこと?


総評:
デメリットもいくつかはあるが、とにかく洗濯に関するストレスがなくなったことで全てチャラになる。本当に買ってよかった。かなりおすすめです。
ちなみに私は右開きと左開きを逆に解釈して一度注文を間違えているので注意してほしい。洗濯機の左側に取っ手がついていて右に向かって開くのが右開き、洗濯機の右側に取っ手がついていて左に向かって開くのが左開きです。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集