りょうこのパン教室#3「パンを作るのにかかる時間」
こんにちは。ゆのきりょうこです。
りょうこのパン教室#3
パンを作るのにかかる時間!
いったいパンっておうちで作るとしたらどのくらいの時間がかかるのかしら
って思いますよね。すっごい時間かかりそうですが、朝捏ねたらお昼には食べられます。
【パンができるまでの時間】
例えばイーストを使った1斤食パン
材料を量る 5分
捏ねる 20分
一次発酵 40~50分
分割丸め 2分
ベンチタイム 15分前後20分でも
成型して型に入れる 2~5分
仕上げ発酵 40~50分
焼成 23分
慣れにもよりますが、だいたいトータルすると
2時間半~3時間手前
ちなみに食パンは発酵時間が小さなパンより時間がかかるります。
もっと小さなバンズはもっと短い時間で作れます。
この時間を長いととるか、短いととるかですが。
パン屋さんに行くとパッと買えてしまうけれど、
自分で作ると焼きたてほこほこが食べられますよ。
パン作るの一緒に楽しめますように。
何かわからないこととかあればご質問ください。
わかる範囲と経験のみですが、できるだけお答えいたします。
パン教室もしている ゆのきりょうこ
いいなと思ったら応援しよう!
おやつ買って、好きな絵本買って、娘とほっこりさせていただきます♪ありがとうございます🧡