![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79372839/rectangle_large_type_2_344a566cb650088a0b33b3cb9960e6df.jpeg?width=1200)
ビーフシチュと手作りパン
おつかれさまです。ゆのきりょうこです。
ビーフシチューに手作りパン。
![](https://assets.st-note.com/img/1653572921061-tZ3NKCWM0N.jpg?width=1200)
圧力鍋で、ざっと炒めたお肉とお野菜を10分ほど加熱するだけ。
圧力鍋さまさまです。あとは、自然に冷ますだけ。
成城石井で、たまぁに牛すね肉が、100g198円になるので、
その時に、作るお料理。
すね肉は、たいていカレーかこのビーフシチューになります。
作り方は、こちらとほぼほぼ変わらないのでご参考までに
![](https://assets.st-note.com/img/1653572921101-rbpL4Uh5Oe.jpg?width=1200)
そして、天然酵母のカンパーニュは、何故でしょう、
かなり日持ちするので常に冷蔵庫に入っています。
小さな花瓶の花、マーガレットは、庭の花。
摘んできました。
話は変わりますが、
アンドレケルテスという、写真家さんの写真がとても好きなんです。
そして、彼の奥様がマーガレットのお花が大好きだったそうで、
その何気ない日常を切り取ったような写真を前に見たときから、
マーガレットのお花が好きになりました。
この花は、お友達のお庭の種を分けてもらって、
庭に蒔いたら、この10年、毎年咲きこぼれるように咲いてくれています。
この季節の楽しみです。
管理栄養士 ゆのきりょうこ
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆのきりょうこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89603169/profile_68d4c8ee7407b6dfba6ce61c7b3d27a9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)