マガジンのカバー画像

〈2024年8月マガジン〉

30
〈2024年8月マガジン〉です。購入したときの金額で〈2024年8月マガジン〉に収録の日記や記事が読めます。更新は8/31までとは限りません。日記が8月最終日になったときに更新終…
¥300
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

〈2024/8/31 土〉誰かが髪を切って

 自分の散髪をする。風呂場でバリカンをかけて(バリカンは〈かける〉ものなのだろうか、感覚…

500
菊嵜了
3か月前
1

〈2024/8/25 - 30〉夏休み最終日

 肉豆腐を食べるときって「世の中どうだろうとおれいま肉豆腐を食べるんだ、ふざけるんじゃね…

500
菊嵜了
3か月前
2

カップ焼きそばのスープ

 湯切りでスープをつくるタイプのカップ焼きそばがある。北海道の〈やきそば弁当〉などが有名…

300
菊嵜了
3か月前
2

セリフが聴こえる

揚げたてのカキフライを目の前にしたとき、そこにタルタルにウスターソースか醤油をかけた直後…

菊嵜了
3か月前
1

先に言葉や定義で

〈2024/8/24 土〉 スーパーマーケットのセルフレジで前にいた二人組の父らしきひとが娘らしき…

300
菊嵜了
3か月前
2

ゲホゲホ

 二〇二四年11月頭現在。総合病院の呼吸器内科がめちゃくちゃに混んでいる。

500
菊嵜了
3か月前

〈2024/8/21水-23金〉ねんど遊び

 子供の頃は助六寿司に対して「なんでこんなものがあるのだろう」と感じていた。生魚が使われてないなんて安っぽいな、などとあまりに浅慮な態度でいた。何もわかっちゃいなかった。いまでは横にネギトロ巻やイカ納豆巻や鉄火巻が並んでいても、助六寿司を選ぶことが少なくない──正直なところ多くはない。でも助六じゃなきゃあかんな、という日はある。  写真のカレーうどんもラーメンも山盛りで青ネギがのせてある。大阪で外食するとなんでもかんでもきざんだ青ネギがのる気がするが、東西のネギについてよく

¥500