
「和賀英良」獄中からの手紙(16) 心を込めてお祓いをする
―罪穢れをお預かりする―
一般的に人々の罪汚れを祓ってそれらを吸い寄せるものは「大幣」おおぬさ、という神具であり、紙垂(しで)と呼ばれる「白い紙を折り束ねたもの」を木の棒の先につけ、それを人の頭上で振り回すことにより、その目的を得ます。
しかしながら私たちはそういった道具は持っておりませんので、私たちの体自体が「大幣=おおぬさ」であり「紙垂=しで」でありました。
放浪中に「大祓使徒」を艮の金神(うしとらのこんじん)様から命じられ、お祓いの旅を続けることになった私たち親子は、なにか入り口の門のあたりに暗い影を持ったような家の前では、持鈴を振り鳴らしながらこう叫びます。
「どなたかご病気の方はおられますか?」
「われらそのご病気のもととなる罪穢れを持ちさって、海や川にお流しいたします」
そんな口上を門付けして申し上げると、中からご主人が出てきます。そのまま追い返されることもあれば、いぶかしげに見た後に「一人おるがのお」と言って、奥に通されることもたびたびございました。
そんな時は父を軒先に残して、一人で屋敷の中に入ります。
「ふつうは『おおぬさ』という神具でお祓いをしますが、自分はこの体に『罪穢れ』を受けて持ち帰ります」
と説明すると、
「そうですか……ではお願いします」
となります。
「父親もみなさまの罪穢れを背負っていっぱいいっぱいになりましたので、わたしが代わりにお引き受けいたします」
と申しますと、納得していただけます。
それから屋敷奥で臥せっている方のところまで行き、手を合わせて祓(はらえ)ことばを唱えます。
■ 祓詞【はらえことば】
掛介麻久母畏伎伊邪那岐大神
筑紫乃日向乃橘小戸乃阿波岐原爾
御禊祓閉給比志時爾生里坐世留祓戸乃大神等
諸乃禍事罪穢有良牟乎婆
祓閉給比清米給閉登白須事乎聞食世登
恐美恐美母白須
この表記法は「万葉仮名(まんようがな)」といいます。
当時はひらがな文字が無かったため、日本語を漢字で表記するやり方です。すこしパズルを解くような感じですが、読み方は次のようになります。
かけまくもかしこきいざなぎのおほかみ
つくしのひむかのたちばなのをどのあはぎはらに
みそぎはらへたまひしときになりませるはらへどのおほかみたち
もろもろのまがことつみけがれあらむをば
はらへたまひきよめたまへとまをすことをきこしめせと
かしこみかしこみもまをす
「書き下し文」として以下のようになります。
掛けまくも畏き 伊邪那岐大神
筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原に
御禊祓へ給ひし時に生り坐せる祓戸の大神等
諸諸の禍事 罪穢有らむをば
祓へ 給ひ清め給へと白す事を 聞こし食せと
恐み恐みも白す」
祓詞の意味は大体このようになります。
誠に恐れ多い伊邪那岐大神【いざなぎのおおかみ】が、
死者の住む黄泉国【よみのくに】を訪ねて穢【けがれ】たため、
筑紫の国の日向【ひむか】の橘【たちばな】の小戸【おど】の【あはぎはら】という場所で、
水につかって身を清め禊【みそぎ】をした時にお生れになった 祓戸【はらえど】の大神等【おおかみたち】にお願いいたします。
これらの神様のお力によって、
私達の犯した罪や心身の穢【けがれ】を祓い清めて下さい、
と申し上げることを、なにとぞお聞きおよび下さい。
そして続いて神道の真言を繰り返します。
「吐普加美依身多女=とおかみえみため」
「吐普加美依身多女=とおかみえみため」
この言葉の本来の意味ははっきりしていませんが、「遠くにおられます神様が微笑んでくださいますように」という意味であったのではないかと思われます。その真言を唱えているときは、ご病気の方の額に手を置いておりました。
こういったやりかたは一般的な神社の宮司様がやることではありませんが、私が罪穢れをその方から引き受けるには、その方とどこかで触れ合う必要があると思ったからです。
以上のようにお祓いをさせていただいていると、不思議なことに長いあいだ病で臥せっている方が急に起き上がって、両手をあわせて涙を流されるのです。
自分は「大祓使徒になれ」と艮【うしとら】の金神様から言われているので、嘘偽りなくその方のために罪穢れを祓うことを一心不乱に願いました。
するとそのご病気の方が「まことにありがとうございます」とおっしゃって、私に抱きつくこともございました。
一通りのお祓いが終わり、家人の方よりいくばくかの金品や食べ物を受け取って、そこを後にするとき、しばらくして振り返ると家の方が頭を下げていることもございました。なにか世間の方にお役に立てていると感じて嬉しく思う瞬間でございます。

第17話:https://note.com/ryohei_imanishi/n/n19e36227fa0f
////////////////////////////////////////////////////
いいなと思ったら応援しよう!
