
コインを消費し、はじめての沖縄旅行 #2 2日目、海洋博公園へ向かう前に
まえがき
引き続き、沖縄旅行の2日目です。
前回は旅程についてと、羽田からの空の旅について書きました。
前回の記事はこちらから。
波上宮へお参り
2日目、メインの美ら海水族館(海洋博公園)には那覇空港からシャトルバスで向かうのが一番迷わなそうだったので、まずは空港へ逆戻り。
バスの時間まで余裕があったので、海沿いを少し散歩しました。
朝の陽ざしと海風が心地いいですね。

近くまで来たので、「波上宮」(なみのうえぐう) に寄ってみることに。



なるほど、社殿の色使いといい、植えられている木々といい、確かに雰囲気が沖縄です。
こちらは狛犬…ではなくシーサーですね。
狛犬の場合は左右で「獅子と狛犬」なことが多いですが、シーサーの場合は左右で雌雄が異なるそうで。
一般的には阿形が雄で吽形が雌だそうです。


波上宮へのお参りを済ませ、「ゆいレール」こと沖縄都市モノレールで空港へ。
ちょうどラッピング車両が通り過ぎました。
