![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132792235/rectangle_large_type_2_70b1d0beaa5ac8dd0bffc12b714c3528.jpg?width=1200)
ノーサイドの精神
ラグビーは試合が終わったら敵も味方も関係なく、互いを尊重する。
これがノーサイドの精神です。
切り替えの潔さ、他者へのリスペクト精神、本当に見習うべき姿勢だなと思います。
私はラグビーを通して、人として、社会人として大切な事を教えてもらいました。
ノーサイドの精神を持っていれば、相手を馬鹿にする事もなければ、自分が自惚れる事もないのだと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![ryo_hoto | 試合分析もするトレーナー](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic0567a0e070c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
ラグビーは試合が終わったら敵も味方も関係なく、互いを尊重する。
これがノーサイドの精神です。
切り替えの潔さ、他者へのリスペクト精神、本当に見習うべき姿勢だなと思います。
私はラグビーを通して、人として、社会人として大切な事を教えてもらいました。
ノーサイドの精神を持っていれば、相手を馬鹿にする事もなければ、自分が自惚れる事もないのだと思います。