見出し画像

過度な謝罪はかえって無礼か否か

こっちが「お構いなく」「大丈夫ですよ」って言った後も、「すみません」「お待ちください」とか連呼するのは礼儀として度が過ぎていると思うんだけど、貴社もしくはあなた自身のマナーはどうですか?

何かのミスで謝る機会があったとして

相手から「これ間違ってますよ」って指摘があったから「謝る」。それはとても納得だし当然だと思います。でも、指摘→謝るの流れを経たうえで、相手から「大丈夫」など承知の旨を頂いたら、対処に動くのは大前提としても、謝り続けるのはどうなのかなーと。

これもある意味、謝るだけの人に受け取られかねないというか。

相手に理解してもらったらお礼を

もし何かメッセージを返さなきゃと思うなら、まずは理解してくれたことに対して「ありがとうございます」じゃないかなあ。って。

例文?

あくまで個人的なイメージですが

A:これ本当はこうでは?
B:あ、そうです申し訳ありません!今から修正します
A:いえいえ。ゆっくりで大丈夫ですよ
B:ありがとうございます。しばしお待ちください。

で一旦会話は終了でいいと思うんですよね。ラストのBのセリフで

B:本当に申し訳ありません。しばらくお待たせすることになると思いますが何卒よろしくお願いいたします。すみません。

的な、長いのは正直いらないというか。そもそも1回目のBのセリフで既に謝ってるじゃないですか。反省(?)の度合いは長文のメッセージを書くことじゃなく、
・修正内容がきちんとできているか
・今度同じミスを繰り返さないか

でしか反省しているかってのは本来解らないわけなので。

ただもしマナーとしてそういうのがないとしたら
・相手さんがよほど心配症(修正はもちろんするけど自分が納得いくまで謝り倒さないと不安でしぬ)
・私がよほど怖いと思われている
かどっちかですよね(汗)

後者だったら嫌だなあ(苦笑)


投稿が気に入っていただけましたら、サポートもご検討ください。 いただいたサポートは筆者の生活費用のほか、ほかの方へのサポートや作品の資料などに使わせていただきます。