suga_1
大野くんと交換日記はじめようと思います。
ぼくは最近なぜかやたらとニュースばかり見ていて、その中で「情報を取得する時間」に対して「情報を検討・精察する時間」が少ないなと感じました。報道にも説明不足な点や、偏ったところがあって鵜呑みにできないし、かといってTwitterやFacebookでそれに対する考えを発信したりする知人の意見もあまりおもしろいと思えず。ひとりで考えて完結させることの限界や危機感を感じていました。ポジショントーク的に意見をぶつけるというよりも情報の齟齬をほどいたり、理解の仕方の選択肢を増やしたりする作業を誰かとしたいなと思った次第です。
なんでこんなことするのかというと、いろんな場面において意見が割とパキッと対立してしまうことが多い気がしているのです。昨年のあいちトリエンナーレはとてもいい例だったし、最近起きている日本学術会議をめぐる話も同じ構造だと思います。対立してしまって話し合いができないし、それぞれ自分が正しいと思っているから溝が埋まらない。そしてそこで思考が止まる。
だから正しさはなにかという話ではなくて、正しさをどうつくるかという話をしたいなと思いました。(正しさがすべてじゃないという前提を忘れずにいたい)
そこで手始めに大野くんと交換日記をはじめようと思いました。大野くんとは大学院で同じゼミでしたが、いまは互いに別の場所に暮らしています。それぞれが違う日常を過ごす中で感じた感覚を交換できたらなと思います。
大野くんは最近どんなことを感じて生きてますか。