![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59705755/rectangle_large_type_2_7626e29061e0419b58e35f638510b807.png?width=1200)
女性ファッション誌を見るのが好きっていうお話
女性ファッション誌を見るのが好きっていうお話
こんにちは。ライアンです。
ジメジメとした日が続きますね。
私はけっこう汗かく派なので、汗対策に力を入れるのが大変です。
まず朝起きたら、地味に全身が汗でべたついてます。
(完全に汗を止めることは無理なので、これはまあしょうがいないですね。)
最近は暑さが特にひどいので、朝ごはんを食べたら
ササッとカラダだけシャワーを浴びてます。
(これが結構気持ちいい&ベタベタ感がとれる)
少しでも外で歩こうものなら、Tシャツはびしょびしょになり、
必ず着替えが必要です。あと匂いケアもかなり気をつかってます。
最近はTシャツの下に半袖のエアリズムを着て、
外出先(図書館とかスタバ)でエアリズムのみ脱いでます。
あと、デオドラントのロールオンとスプレーは欠かせません。
あと、タオルも欠かせません。
最近はミニハンドタオルではなく、
普通のハンドタオルサイズをバッグに入れてます。
(なんかもうミニだとすぐびちゃびちゃになるので、デカめを持ち歩いてます。)
冒頭から少々汚いお話で失礼しました。
本日は、女性ファッション誌を見るのが好きだよってお話を
記事にしていきたいと思います。
私は、女性ファッション誌を見るのが好きです。
もちろん男性ファッション誌も見ますが、
圧倒的に女性のファッション雑誌の方が、オシャレと感じます。
まず、雑誌を見てて思うことは、服のバリエーションが多いです。
そして、価格です。そこそこリーズナブルな印象です。
極め付けはアクセサリーです。
もうアクセサリーの豊富さは
やはり男性のものと比べ物になりません。
おしゃれでバリエーション豊富、かつ価格はリーズナブル。
雑誌を見ているだけで楽しいです。
本屋に行くと女性ファッション誌コーナーがありますが、
男性がズケズケと読んでいると、
とても気まずい&申し訳無く思うので、
いまは図書館でひっそりとみています。
(幸いにも周辺の図書館には、雑誌コーナーが充実していて助かってます。)
Oggi, cancan, nonno辺りをみています。
メンズ雑誌はOceans とか見てました。
(ちなみに雑誌は高いのでほぼ買いません。。)
皆さんのおすすめの雑誌はありますか?
つづく
RYAN