本『ハンバーガーとは何か?歴史、調理技法、ビジネスから読み解くハンバーガーの“本当の姿”』/白根智彦
本『ハンバーガーとは何か?歴史、調理技法、ビジネスから読み解くハンバーガーの“本当の姿”』/白根智彦、読了。
とても面白かった。ハンバーガーの定義から始まり、その歴史、日本ならではのハンバーガーの進化、調理方法、ハンバーガーにまつわるビジネスなど、ハンバーガーに関することがテンコ盛りの一冊である。
ハンバーガーの歴史においてチンギス・ハーンが出てくるのも驚いたし、グルメバーガーと呼ばれるハンバーガーがあることも知らなかった。
本書の肝はハンバーガーの調理方法であろう。ビルドと呼ばれるハンバーガーの組み立て方、ミートパティやバンズに関する考察など、目から鱗の知識が満載である。著者が「日本で唯一にバーガー研究家」と名乗るだけはある、まさに味わい深い本である。
ハンバーガーはマクドナルドやバーガーキング、モスしか知らなかったが、本書を読んでその認識を新たにした。私も機会があったらグルメバーガーを積極的に食べてみようと思った。