
読了本(40歳を過ぎて英語をはじめるなら、TOEICの勉強は捨てなさい。)
『40歳を過ぎて英語をはじめるなら、TOEICの勉強は捨てなさい。』
【藤岡頼光/著、ディスカヴァー・トゥエンティワン】
こんにちは、るおです。
読み終わった本を簡単に紹介します。
英語力ほぼゼロからたった10ヶ月でビジネス英語をマスターした、フィリピン最大の英会話学校経営者の「捨てる」勉強法が紹介されています。
40歳で英語の勉強をはじめた著者の藤岡さん。
人気の単語帳「DUOシリーズ」の中の1冊、
『DUO Select』をとにかく使い倒したそうです。
「全377例文の徹底暗記」が、自身の英語力に革命的な変化をもたらしたんですって。すごーい!!
キーワードは「捨てる」
40歳からの英語は、いろいろ捨てないといけないみたいです。
・「ネイティブ至上主義」は捨てなさい
・「正確に話さなきゃ!」は捨てなさい
・「細かいニュアンスまで伝えなきゃ!」は捨てなさい
・「日本語で考えてから英語に訳す」は捨てなさい
・「聞き取りは100%を目指す」は捨てなさい
・「TOEICのための勉強」は捨てなさい
うわー、めっちゃ捨てるやん…ww
捨てる勇気、持たないといけないですね。
そういえば私、
『DUO BASIC』を最近購入して勉強してるんですよね。
全240例文あるみたい…。
徹底暗記、老体にむち打ってがんばってみようかな…ww
るお