
「婚活1000本ノック(第3話)」密室で2人になると何かが起こるのかな?
今回は、関水渚の生い立ちから!元ヤンキーでお父さんが宇梶剛士ってバリバリなわけですね。そして、このお父さんが幽霊で、関水の婚活を邪魔してるという話。木の上からどんぐりを落とすって、最近だと都会では結構シュールな絵図。このあとわかるのだが、福田麻貴の婚活がうまくいかないと成仏できないと言っている幽霊の八木勇征 は、幽霊として宇梶の後輩らしい。というか、福田を全く問題にしていなかった関水が婚活ライバルだったとは?という流れで、今回は二人の婚活がカットバックしながら流れる展開。なかなか勢いがあった。
福田はなぜか、ラテンダンスパーティーでの婚活に向かう。こんな会が本当にあるのだろうか?設定として面白くはあるが、ラテンっぽい男は、今回の相手の大貫勇輔だけだった。しかし、こういう軽いテンポで言葉だけ巧みな男って本当にいるのだろうか?私は男としてあまり会ったことがない。ある意味、別次元。そして、キッチンスタジオに誘って料理を作ってあげるとは、これは新しい。やっぱり最近の婚活は男が役に立つことをいかにアピールするかなのかもしれない。
それに対して、関水の相手は風間俊介。また、医者の役らしいが、なんとも話し下手。その分、いい人そうには見える。というか、風間の役はいつもいい人そうだ。顔が売れた「金八先生」では裏の顔がとんでもなかったが、基本彼の役はいい人 だと思っていい。しかし、こんな輝かない脇役もやるのは、ジャニーズ抜けたから、なんでもやりますの宣言みたいですね。というか、これから役が広がっていく感じは楽しみです。
で、二人でシュークリームを買いに行くというところで、宇梶がガレージに閉じ込めて、別れようとさせるも、密室で2人でいたために愛が育まれてしまうという面白さ。そう、環境が男女を近づけることはある。
そして流れで、二組のカップルが同じ海辺に町にデートに行くのは、バッティングさせるためだが、最後に大貫が詐欺師であり、店を開きたいと出資金を積もるために婚活を利用していたことが展開を、関水がバラすという流れは不意打ちを喰らった感じで面白かった。関水、こういう興奮した演技うまいというか、良いですよね。そう、こういうコメディーセンスがあるのが彼女の魅力であり、ある意味、この世代の女優の中では正攻法でなく、コアな感じがするのですよ。容姿的には私の好みだし、もっと使ってみたいタイプ。
最後にライバル関係である、関水と福田がまったりと語り合う場面。次回からは、敵対意識と共に、同志の感じで対峙していくのだろうか?まあ、関水のヤンキー姿や、おキャンな芝居がなかなか癖になってきて、見逃せないドラマになってきましたよ!で、風間俊介、もう出てこないのかな?