見出し画像

動き出すときも毎回リラックス

背伸びのような
ストレッチのような
まるで太極拳のような
ブルースリーの構えのような

不思議な動きをしてしまっている
指を脱力して手のひらを広げ、
腕をゆっくり回して、
手首をくるっと回したり。
特に立ち上がって歩き始めたとき

誰にも悟られないように
(しているつもり)

そうやって
体勢をととのえ、呼吸をととのえ
そして、こころをととのえる

今の自分には、まるであくびのように
かけがえのないものになっている

久々に思い出した
こころもからだも常に
うるおす・かいほう、すること
力みは取る、不要な執着はかかえこまない

もしこんなふうにして
瞬間的にリラックスできないとしたら
何か環境や考え方に問題があると思う

そうなる前にチェックして
早目に察知して、風の時代の
帆の張り方を調整していきたい

リラックスした構えで居れば
いつでも瞬間的に重力を使って
土台に踏ん張り、初動を伝えて
動き出していける

そんな構えから、
当たり前すぎる日常に転がっている
見落としがちな希望と可能性を拾い上げ
あいまいな価値をシンプルに表現して活かし
伝え残していきたい