見出し画像

ランニング初心者のためのフォーム改善法#69

ランニング初心者のためのフォーム改善法

ランニングを始めたばかりの頃、何をどうしたらいいのか分からないことが多いですよね。特にフォームに関しては、意識しないまま走り続けていると、膝や腰など体のあちこちに痛みが出てきたり、ケガをしてしまう可能性もあります。僕もランニングを始めた頃は、正しいフォームを知らずに無理な走り方をしていて、何度も足を痛めてしまいました。

今回は、ランニング初心者が安全に、そして効率よく走れるようになるための「フォーム改善法」についてお話しします。これからランニングを始める方や、フォームに自信がない方が、もっと楽しく、長く走り続けられるようになるためのポイントを紹介します。


1. 姿勢を意識してリラックス

正しいフォームの基本は、姿勢をまっすぐ保つことです。初心者の方は、走っているうちに前傾姿勢になってしまったり、反対に腰を反りすぎてしまうことが多いですが、これがケガの原因になりやすいんです。僕も最初は前かがみになって走っていたせいで、腰や膝に負担がかかり、痛みを感じたことがありました。

ランニング中の正しい姿勢は、頭からかかとまでが一直線になるイメージで走ることです。頭をまっすぐ保ち、肩は力を抜いてリラックスさせ、背筋を伸ばす。これが体に余計な負担をかけずに走るコツです。

また、腕の振りも重要です。腕は自然に前後に振り、肩から力を抜くことで、全身がリラックスした状態になります。肘は90度くらいに曲げて、リズム良く振りましょう。腕の振りがスムーズだと、走るときのバランスが保たれやすくなります。

2. 足の着地は「ミッドフット」で

初心者の方が最初に陥りがちなフォームの問題が、足の着地です。多くのランナーがかかとから着地してしまいがちですが、これは膝や腰に大きな衝撃を与え、ケガの原因になりやすいです。僕もかかと着地で走っていた時期があり、そのせいで膝に痛みを感じることがよくありました。

おすすめは、ミッドフット着地です。これは、足の中間部分(ミッドフット)で着地する方法で、着地時の衝撃をうまく分散させることができます。これにより、膝や足首への負担が軽減され、自然とスムーズな走りができるようになります。

最初は難しいかもしれませんが、慣れてくるとミッドフット着地の方が体にとって無理がなく、快適に走れることに気づくはずです。少しずつ意識して、足を軽く着地させる感覚をつかんでみましょう。

3. ピッチを意識して走る

ランニング初心者の方がフォーム改善に取り組む際に重要なのが、ピッチです。ピッチとは、1分間に何歩走るかの回数のことを指します。初心者の方は、無意識に歩幅を大きくして、ゆっくりとしたピッチで走ってしまうことが多いですが、これもケガや疲労の原因になることがあります。

理想的なピッチは1分間に180歩前後と言われています。ピッチを上げることで、一歩一歩の負担が軽くなり、ケガのリスクを軽減することができるんです。歩幅を広げるのではなく、少し短めのステップで、テンポよく足を動かすことを意識してみてください。

スマートウォッチやアプリを使って、ピッチを測定しながら走ると、効率的にフォーム改善が進みます。僕もピッチを意識し始めたことで、体にかかる負担が大幅に軽減され、長距離を走っても疲れにくくなりました。

4. 体幹を鍛えて安定感を向上

ランニングフォームを改善するためには、体幹の強化も欠かせません。体幹が弱いと、走っている途中で体がぐらついたり、姿勢が崩れてしまい、結果的にケガを招きやすくなります。特に初心者の方は、走るための筋力がまだ十分に発達していないことが多いので、日々のトレーニングで体幹を鍛えることが大切です。

体幹トレーニングとしては、プランクサイドプランクが効果的です。これらのエクササイズを1日数分行うだけで、走る際の安定感が大きく向上します。僕もランニングの合間に体幹トレーニングを取り入れるようにしてから、長距離を走るときでもバランスを保ちながら疲れにくくなりました。

また、体幹を意識することで、フォーム全体が安定しやすくなります。走っている間、体の中心部分をしっかりと使っている感覚を持つことが重要です。

5. 走るときのリズムを大切にする

初心者ランナーがフォームを改善する際に忘れがちなのが、「走るリズム」です。ランニングは単に体を動かすだけではなく、リズム良く走ることがフォームの改善につながります。

僕がランニングを始めたばかりの頃、リズムを意識せずに走っていたため、すぐに疲れてしまったり、足の痛みが出たりしていました。しかし、音楽やメトロノームを使って一定のリズムで走るように心がけることで、驚くほど楽に走れるようになったんです。

リズム良く走るためには、自分のペースに合った音楽を使うのがおすすめです。テンポが一定で、自分の走りに合った音楽を聴きながら走ると、自然と安定したフォームで走れるようになります。また、ピッチを意識したメトロノームアプリを使うことで、正しいペースを保ちながら走ることができます。

6. 徐々に改善を目指す

フォーム改善には時間がかかることを理解しておくことが大切です。最初から完璧なフォームを求めるのではなく、少しずつ改善を目指しましょう。初心者の方にとって、フォームの改善は大きなチャレンジかもしれませんが、一度身につけた正しいフォームは、長期的にケガを防ぎ、効率的に走るための大きな助けになります。

僕もフォームを改善するのに何ヶ月もかかりましたが、焦らずに取り組むことで、今では安定して100kmを走り続けられるようになりました。初心者の方も、毎回のランニングで1つずつ改善ポイントに取り組んでみてください。

結論

ランニング初心者がフォームを改善することは、ケガを防ぎ、走りを長く楽しむために非常に重要です。正しい姿勢や着地方法、ピッチの調整、体幹の強化、そしてリズムを意識することが、フォーム改善のカギとなります。

これからランニングを始める方や、フォームに不安がある方は、今回紹介したポイントを参考にしながら少しずつ改善を目指してみてください。ランニングは継続が大切ですので、無理をせず、自分のペースで取り組むことが大切です。

#ランニングで人生を豊かに

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?