
日経WOMAN×日経xwoman両編集長のトークイベント@六本木
とても楽しみにしていた豪華対談に業後、
出掛けました❣
PR会社主催のPRについて学ぶ会です。
ワタシはコラムニストとしての活動模索の一環で広報にも興味あり参加。
日経WOMAN❁飯泉編集長×日経xwoman❁片野編集長と非常に注目度高いお二人のゲストでPR会社社長がモデレーターと、なんともテンポ良い濃密な時間でした。

飯泉編集長には5月の日経ウーマン35周年イベントでもお話を伺っていましたが今回の方が格式張っておらずフランクな会であったことや、有志3法人の“プレスリリース”一刀両断会があったりで、ソコでバッサリ両登壇者が本音を語られたので盛り上がりました🎉
アピールの仕方といったマーケティング寄りな内容と言う点も愉しさ倍増⤴⤴
会場参加者のQAセッションでワタシも質問させて頂きました🤚実は6月の日経WOMAN EXPOでの大会場でも挙手し質問しました。
最近はワザワザ行ったからには…と、、、
“質問”必須を自らに課しています。
そのお陰かイベント後の交流会にて登壇者から話し掛けて頂けたりと良いこと尽くめ◎
コラムニストの活動について話した所、本業名刺交換をさせていただいたからと思われますが(笑)興味を示してくださり、このnoteをお伝えし(ちゃい)ました❕
このサイト、このペンネーム✒自ら開示しておらず知り合い(含:家族)には基本的には、非公開なのです。
ワタシとしては所属を外した所で勝負したい気持ちがあるのと、知り合いに読まれるのは恥ずかしさもあるので…
でも愛読のサイト運営者ならと、この毒々しいwww中流危機感満載で男社会葛藤中の自分を知られても良いかなぁと、思えました。
#まったねー 💫
〜月次ランキング♥自己紹介〜
〜自己紹介〜