
冬旅第三弾⑤🌨かまくら@横手と秋田県で買ったモノ
既に2024年2月秋田県❁男鹿半島と角館旅行記の観光編は書きました🖊リンク先はコチラ👇からどーぞ🤲
盛岡県の駅で新幹線を降り🚄バスで最初に訪問した秋田県は…
横手のかまくらでした⛄かまくら内で、地元の母子が温めてくれ甘酒サービスを受けました。
想像していたより小ぶりだったのですが1個あたり10トンの雪を使っているそう💥三人がかりで✋




さてそれでは、毎回恒例の現地で買ったもの、オススメ甘味etc.全部載せ✒📷今回は秋田県版。
秋田旅行中にチョットありえないなぁ〜、時代錯誤思考が根強い地域なのだなぁ…、女性がこの地で生活するのは大変そう、、、と感じた2つの事例(お土産屋さんの商品🫘と柴灯まつりで耳にした事👂⚡)についても具体的に触れます。
~~~~~
ここから先は
533字
/
6画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?