
美術館✾博物館ハシゴ
ゴールデンウィーク中に、娘と美術館へ。
メインは彼女の希望で宝石展でした💎✨
豪華な本物の宝石が多数展示されており、コレ本当にホンモノなの?と言うデカさでボンボンボンッと(笑)

娘はアクセサリー作りが趣味なので、お手製のネックレスを身に着けて📿
私にもブレスレットをくれました🎁


宝石の美しさに目を奪われながら…👁🗨一旦、目の保養オシマイ。
因みに入場料は大人2,000円、小中学生600円とヤヤ高め💴
続きまして〜博物館へGO❣
2箇所目は社員証提示で顔パス(2名まで🆓)国立西洋美術館へ👣隣同士で行き易く🙆♀
コチラは、中世、宗教画、彫刻などバリエーション豊かですが、後半の印象派コーナーがとても好み💜
好きな画を幾つか🖼お披露目👁


パリ「オランジュリー美術館」行ったわ🇫🇷

西洋美術館の常設エリア(広い)は、主に美大生向けなのかな?と言うバリエーションの充実感がありました。
これら2箇所の博物館✾美術館で驚いたコトは…
フラッシュ無し撮影箇所の多さ💡
以前は部分的に撮影可能ブースがある程度で、全体的に撮影可と言うことは日本では無かったですよね?!
15年位前、ロシアでエルミタージュ美術館に行った際、当にこの状況で(全般的にフラッシュ無し撮影可)日本との違いに驚いたのですが…
遂に日本も🇯🇵🙌と、思った次第😌👌
宝石展の方では撮影不可エリアもありました。
芸術に触れてリフレッシュもオススメです!!
#まったねー 💫