モンサンミッシェル風オムライスをつくる
私は、卵🥚が大好物なのですが、子供の頃からずーっと
卵は1日一個
って聞かされて育ってきたんだけど
最近は、タンパク質をとるためにも1日3個くらい食べても全然🆗だと知って
卵は毎日2個食べるようになりました(うれしー)
そして、夏になると必ず浮腫みやすかったのですが、タンパク質不足でも浮腫みやすくなるらしく、自分の原因はそれかも❓と、意識して多めに採るようにしていたら、どうやら自分の場合はタンパク質不足だったようで、最近は、ずいぶん改善しました
そして
卵料理も色々ありますが、ちょっと目先を変えたものも食べたいと思いまして、数日前、フランスのモンサンミッシェルのご当地グルメ
卵を泡立てて、全てを包み込むような
ふわふわ食感のオムレツを単品で作ってみて思ったのが
モンサンミッシェル風オムレツをのっけた
オムライスを食べたい!
絶対に美味しいはずだ!
イェエ〜🥚🥚🥚
でした😆
それでは、作っていきますぞ〜
今回は、二人分の材料です
卵🥚4個を、卵白と卵黄に分けます
次に
ひとつまみづつ🤏砂糖と塩を加えて
ガンガン泡立てますよ〜
うはぁー楽しい😆
どんどん泡立てようぞ❗️
<<<ギュルンギュルン>>>
目指すのは
八分だてだよ
いぃ感じで仕上がりましたよ
卵白の角がたてば
泡立ての
ゴール🥅⚽️
次に
溶きほぐした卵黄を加えて、泡を潰さないようにサックリやさしく混ぜ合わせてちょうだいね
こんな感じで、なんとも優しい黄身色に仕上がったところで
バター🧈をじゅうじゅうさせたホットプレートに泡立てた卵を流しこみます
飛行機✈️上空から見た雲みたいだよね
このまま、中温で5分ほど焼いて
火🔥をきって3分ほど蓋をして蒸らします
オホホホ〜❣️
モンサンミッシェル風オムレツ出来上がりました❗️❗️
このまま、ケチャップや醤油をかけて食べてもいいのですが
今回は
オムライスですからね〜
じゃーん❣️
ケチャップで味付けしたチキンライスを作って挑んでおるわけですよ!
それでは
雲みたいなオムレツを
切り分けて
チキンライスに
乗っける!
そこから〜
トマト🍅ソースを上からかけます
ちなみに、うちはオットさんがケチャップをそのままかけると甘くて嫌らしく(私もちょっとそれがわかる)
ケチャップに少し水を足して、フレッシュな🍅をざく切りして少し加えて煮詰めたり、市販の瓶詰めのトマトソースをかけると、なんとなくお店の味っぽいしダイレクトケチャップが苦手な人でも美味しく食べれるので試してみてほしいです
それでは
いただきまーす❗️
うははー
フワッフワ〜
口に含むと、儚く卵がとけていって、チキンライスと卵が優しく絡みあって
最高なんですけど!
これ、ちょっと
感動的な食感
トロトロ卵のオムライスもめちゃくちゃ美味しいけれど
モンサンミッシェル風オムレツで作るオムライス
正直
定番で良いんでないでしょうかね
それぐらい
美味しいし、しっくりくる
オムライスでした❣️
今回は、この辺で…