おふざけはカレーのあとに インドCamp番外編#3 思い出のビリヤニ
日本ラグビーフットボール協会公認 S級コーチの神宮寺です。
今回は2018年にインド代表監督としてアジア選手権に出場した際のスペシャルな経験から得た皆様に役に立たないであろう学びもシェアします。
おふざけはカレーの後に。
ペットボトルに御用心
おふざけはカレーのあとに#1 にインド合宿での日常風景を公開。
まっさきに思い出されるのが食事関係。
合宿中はホテル住まい。
近くに怪しげな商店があったが、そこでは水とかお菓子などの購入にとどめて、食事はなるべくホテルで食べるようにしていた。
インド合宿中の我がバイブル、地球の歩き方 インド編さんに、よると、インドでは水は絶対買えよと指南があった。まぁそんなことは日本を出れば当然と言えば当然なんだけど・・・
商店で早速購入した水(ペットボトル)がなにやら怪しい。
キャップを回した時にカチっと鳴ったような・・鳴らないような・・
回した感覚が無かったので、そのままトイレの水に使った。
ちなみに、その商店での初日の買い物はしっかりボラれた。
(水の相場が分からず、たぶん2倍ぐらいの金額を請求された)
水を買う時は、「カチっ」を必ずチェックしよう。
水を買う時は、いつもギャンブルみたいな感覚でもある。
私は、キャップのカチってやつの確認が面倒なので、次から水は箱買い、開けていない新品の段ボール箱ごと購入した。
ちなみにホテルの周りは何も無いので、頻繁に商店にも顔を出し簡単なヒンディーも覚えたので、最後の方は安心安全な買い物ができた。
カチッと鳴るよね?という冗談も言えるようになった。
疑り深い私は、ホテル内でペットボトルを購入する際も、音が鳴るかならないか毎回チェック。接着剤でキャップを止めているケースもあるので、飲む前にペットボトル鑑定士みたいな顔でボトルと向き合うのは日常茶飯事だ。
思い出のビリヤニ
食事は毎日、カレーでした。 ・・・というのは嘘です。
しかし、強めのスパイス系の食事ばかり食べていたので、カレーは食べていないけど毎日カレーを食べているような錯覚におちいっていりました。
なので、カレーは極力食べないようにしていました。
(それでも何故か、カレーが食べたくなるのがインドマジック)
私のお気に入りはビリヤニ。
これは相当ハマった。
*滞在先のホテルの食事はバラエティー豊か。
写真左下のキムチチャーハンみたいなやつが、思い出のビリヤニ。
もちろんトッピングはカレーで。。。
インド代表合宿とは全く関係ない内容になりつつあるが、とにかくビリヤニにハマりすぎると日本に戻ってきた時、ビリヤニがテーマのインド映画を見てしまうことになる。
「ウスタード・ホテル」普通に面白いインド映画だと思う。
インド帰りによるインド補正は強いことは言うまでもない。
興味がある人だけ、是非。
インドで出来た友達の家にも遊びに行くこともあった。
そこでももちろんカレーが出てくる笑
あとは尋常でないほど甘い系の謎のおかず?デザート?も定番。
我がバイブル、地球の歩き方 インド編さんはこうも言っていた。
「インドで生野菜は食べるな」と、、、
だがプロップという生き物は出されたものは全部綺麗に食べる習性があるので躊躇なく、いや一瞬だけ躊躇しながら完食。
その後のお腹のことは、ご想像にお任せします。
インドで出会った人たちは、おもてなしの心が素晴らしい。
本当にいつも歓迎してくれた。
ご飯なんて完食してもすぐ次がでてくる無限ループスタイルで、菅平か!と突っ込みたくなるぐらいご馳走になった。
インドの日常は面白い。
インドカルチャーに積極的に飛び込むことが正解なんだよなぁと、お腹を壊したトイレの中で思うのであった。
<学びのまとめ>
●水は新品の段ボールごと購入すべし
●カレーは毎日食べない、カレー風味を毎日食べているだけ
●生野菜を食べるな言われても出されものは食べるわい、プロップだもの