![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92785619/rectangle_large_type_2_ff38cf81cccba11a5f5cc949cf3164b3.png?width=1200)
Photo by
sahebyumi18
大雪
こんにちは。北から雪の便りが届いています。青森では、もうIメートルの積雪があるとか。冬本番になってきました。暦では、「大雪」です。山だけでなく、平地にも雪が降ります。新年の準備も始まります。
閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)12月7日から10日頃
天と地が塞がり、冬となる。どんよりとした天気が増え、気持ちも少し、澱んでしまいそうです。
熊蟄穴(くまあなにちっす)12月11日から15日頃
熊が冬眠のために穴に入ります。蛙や他の動物も冬眠のために穴に入って行きます。
鮭魚群(さけのうおむらがる)12月16日から20日頃
鮭が川を遡り、産卵のために里帰りします。北国の冬の風物詩になっています。
冬本番。タイヤも履き替えました。今年も厳しい冬になりそうですね。健康に気をつけて、乗り切りましょう。