見出し画像

大量のアイスティーで膀胱死す

みなさんは、マリアージュフレールという紅茶専門店はご存知だろうか。
銀座に本店を構える高級紅茶店である。
今回はお紅茶を嗜みに併設されたカフェに行ってきた。

今日は雨で鬱々としていたので、
アイスティーを体に流し込みたくてたまらない。

メニューを見ても何一つわからなかったので、
店員さんに、「フルーティーで爽やかなアイスティーありますか」とリクエストした。

ここの店員さんは表現が上手で「洋梨のような〜」とか「軽やかな〜」とか素敵な説明をしてくれる。
表現が豊かでシンプルにすごい。

呪文のようなメニュー

1杯1600円くらいするので、
連行してきた旦那は値段に驚いていたが、、、
私もビビりつつ、「なかなか来ないんだから」と思い切って奮発した。

今回注文したのは「カクタスブルー」という紅茶だ思った以上に濁った色をしているが、味は確かにフルーティー
(でもなんか色水みたいですこしびびった)

てっきり鮮やかな赤茶色かと

紅茶のお供には、スコーンとフィナンシェをオーダー。スコーンに関しては、紅茶のジャムがついてくる。ドライフルーツもごろごろでとてもおいしかった。


とてもうまい

なんでタイトルのようなことになったかというと、
このアイスティー、すました顔してるが、
紅茶4杯分くらいある大容量グラスなのだ!!
とても重い!!!

のんでものんでも減らない!
水分でお腹が膨れてきた。 
だって単純計算でも600mlくらいあるもの!
1600円もするんだから全部飲み切るぞ!と
静かに奮闘した。

問題はその後である。
あまりに大量の紅茶を飲みすぎて、
利尿作用に攻撃を受けていた。

私も旦那も、駅を降りるたびトイレに行き、
飲んだ分以上出た気がする笑

美味しいけど、次は2人で1杯でいいかもしれない。

いいなと思ったら応援しよう!