マガジンのカバー画像

リュクスなnoteたち

2,179
大人のオンナの集まるところ。
運営しているクリエイター

#日記

自転車に乗る

天気が良かったので、自転車に乗ってみた。 私の愛車は、娘が高校時代に乗っていた自転車のお…

RUMI
2か月前
22

毎日更新したらこうなった:総括

10月は突然思い立って毎日更新をしてみた。 と言ってもストックはゼロ。半分下書きのまま放っ…

森野きのこ
3か月前
26

【日記】のようなもの

note一本書くほどじゃないけれど、このところの近況。 8月某日 遠距離介護のため飛行機で実…

森野きのこ
6か月前
26

【日記】退職してそれから

3月末に30年以上働いた職場を定年退職した。 本来ならば3月31日で仕事終了だったのだが、3月…

森野きのこ
8か月前
44

積極的ひきこもりで心をリセット~かりそめ一人暮らし日記

夫が出かけたため、今週末はかりそめの一人暮らしとなった。 午前5時、空港へ向かう夫が起き…

RUMI
9か月前
48

お花見をした〜日曜日記(2024.4.7)

日曜に友人と出かけた。 いま、桜が満開だ。 日頃はほかの木々に隠れて目立たない桜が、春にな…

RUMI
10か月前
34

春近し

2月は、久しぶりに風邪をひいた。おかげで家のことが何も手付かずのまま。 リビングの観葉植物も、庭のウッドデッキの植物たちも、目をかけることもできずにほったらかし。 勝手口のドアを少し開けて、ウッドデッキに置かれた鉢植えにジョウロで水をやるのが精一杯だった。 気づけば、アメリカジャスミンは伸び放題で寒さで葉が茶色くマダラ模様なっている。ユーカリは葉も赤くなってパラパラと落葉してるところがある。すだちの木は萎れて葉が下を向き、元気がない。パセリは黄色く枯れていた。浄化槽の蓋の

かりそめ一人暮らし日記(2024.2.4-5)

一時的一人暮らし、2日目。 旅行中の夫から特に連絡もない朝。向こうも楽しくやってるのだろう…

RUMI
1年前
29
+6

なかなかな経験となったロードトリップ

かりそめ一人暮らし日記(2024.2.3)

夫が2泊3日で南国へ社員旅行に出かけた。 娘も息子も、絶賛、大学の後期試験中で帰省の予定…

RUMI
1年前
39

【日記】いやーびびった((;゚Д゚))

天気予報で寒くなる寒くなると言いながら2月1日までは最高気温がプラスになることもあったが、…

35

国府津から出た箱根旅②星と海賊船とガラスと最高のお刺身

日付が変わった深夜0時から始まる2日目。 タイトル書いてたら長すぎて、目次タイトルにした。…

娘の成人式

娘が成人式を迎えました。 成人式、最近は18歳が成人なので、実際には「二十歳を祝う会」と言…

RUMI
1年前
55

国府津から出た箱根旅①箱根神社〜九頭龍神社〜芦ノ湖富士山

12月、初めて降りた国府津駅。駅出てちょっと歩いたら山がどーんと前にあり、 あ、箱根神社行かなあかん と突然決めた。 日帰りでひとりで行こうかと思ったが、夫も誘ってみた。 「ええな。久しぶりやもんな。僕も行く。え??日帰り? 箱根で日帰り?」 と予想通りの返事だったので、一泊することにした。 誘ったのは私なので、宿をいろいろ探す。今回は温泉でなく、箱根神社目的。公共交通機関と足のみで移動するうちら夫婦は、アクセスも考えて宿を選ばなあかん。 ホテルや旅館の写真見な