#52【ひとりの時間を大事にする】
昨日は予報通りの雪が降り、数cm積もりました。
恵の雪…と言ってもいいのかと思うような感じでしたね。
「外出を自粛する」というより、
「外出を自粛せざるを得ない」というような。
八百万の神様たちが粋な計らいをしたかのように感じたのは私だけでしょうか。
*
さて、そんな昨日は予定もなく、
自宅でのんびりしておりましたが、
その「のんびり過ごす」って、どんな事をみんなしているんだろうなぁ。
少し考えました。
あまり、人のプライベートな事を考える方ではないんですが、興味が少し湧いたという感じで。
特に、ひとりで過ごす時の。
私は、結構色んな事をひとりでもやる方なので、自宅でひとりで過ごす事もその内の一つですから、そんなに考えた事なかったですが…
*
ひとりでカフェでコーヒーを飲みながら、
自分と会話をしてみる。
公園のベンチでテイクアウトしたキャラメルマキアートを片手に、自分の未来を想像してみる。
ひとりで散歩をしながら、頭に浮かんだアイデアをさらに膨らませてみる。
*
私の考えですが、
ひとりで過ごす時間を作る事で、
自分と自分の会議をしている感じになれると思っています。
今の自分の状況。
将来のこと。
パートナーのこと。
仲間のこと。
仕事のこと。
趣味のこと。
普段から
まぁ色んな事を頭の中で浮かばせていますよね。
そのしっくりいくモノを書き留めたりした方が自分自身が、視覚的にも認識するので、
目標を達成し、夢が叶う方に向かっていく。
と私は思っています。
せっかく1人で過ごす時間ができたなら、
自分と会話をする時間を作ってもいいんではないでしょうか。
誰かと過ごす時とは違う大事なことに気付けるかも知れません。
誰かと居る時は少なからず、何か影響を受けるし与えていると思うので。
だから、なのかは分かりませんが、
【ソロキャンプ 】流行ってますよね。
私も今年はデビューしたいなぁ♪
では、今日はそんなところで。
るぅ先生でした♪
明日もステキな時間をお過ごしください♪
🗃るぅ先生の質問箱です ↓
https://peing.net/ru_sensei_genba
どしどしご感想ご質問などありましたら、お待ちしておりまーす♪今後のnoteに取り上げさせていただくかも⁈
🐤Twitter
https://twitter.com/ru_sensei_genba
#デイサービス #リハビリ #老人ホーム #エッセイ #日記 #るぅ先生 #高齢者 #接し方 #日々の #エピソード #笑顔 #成長欲 #簡単 #note #認知症 #スレンダープログラム #ダイエット #質問箱 #peing #ラジオ的な #挑戦 #ストレスコントロール #ひとり会議
いいなと思ったら応援しよう!
