ヨーガ夏季研修へ
週末はヨーガ研修に参加してました。
比叡山麓の西教寺にて
ヨーガ禅道友会夏季研修が開催されました。
昨年は中止でしたが
今年は人数削減、時間短縮、三密避け、黙食、
マスク着用等の規制の中で慎重に行われました。
故佐保田鶴治先生や光明マンダラと共に
様々な先生のクラスを受け学びました。
普段から如何に身体に力を入れて
アーサナをしているのかを思い知らされた。
静止し内側で変化していく
からだの様を観る
それは「待つ」感じに似てる。
その味わい深さに気づき
さらに内側に湧き出る何かを感じさせてくれる。
そして
シャバーサナ
このアーサナの重要さをあらためて認識する。
ああ、ここが原点だと。
寺は風鈴が飾ってあり
夏らしい華やかさがありました。
暑さの中、
涼やかな音とやさしい彩りに癒されました。
良い時間となりました。